イーブイヒーローズ基本情報

ソード&シールド強化拡張パック「イーブイヒーローズ」 | |
---|---|
希望小売価格 | 165円(税込) |
発売日 | 2021年5月28日(金) |
1パック内容 | カード5枚入り ※ランダム |
1BOX入数 | 30パック:4,950円(税込) |
収録レアリティ | UR、HR、SR、RRR、RR、R、U、C |
エキスパンションマーク | S6a |
ゲームやアニメ、カードでも大人気の『ブイズ』が大集合!!
RR以上にすべてのイーブイ進化系がラインナップされ、スペシャルアートも超豊富!イーブイファンにはたまらないパックです。
さらに「いちげき」「れんげき」のデッキを強化できるカードも多数収録!
ノーマルカードやレアカードは映り込みのイラストが複数描かれ、ハイレアだけでなくパックの隅々まで楽しめる内容となっています。
ドーブル ![]() |
クチート ![]() |
当たりカードランキングTOP12
1位:ブラッキーVMAX(HR/SA)【095/069】

買取相場 | 340,000円 |
販売相場 | 390,000円 |
ポイント |
月を求めて手を伸ばすすがたは、夜に進化するブラッキーならでは。幻想的な一枚です。 |
イラスト | イトウ ケイイチロウ |
2位:ニンフィアVMAX(HR/SA)【093/069】

買取相場 | 120,000円 |
販売相場 | 150,000円 |
ポイント |
巨大化したニンフィアに小柄なポケモンが集まり、ピンクの風が舞っているような可愛らしいイラストです。 |
イラスト | 秋津たいら |
3位:グレイシアVMAX(HR/SA)【091/069】

買取相場 | 77,000円 |
販売相場 | 90,000円 |
ポイント |
グレイシアが踏んだ水が凍り、転んだりはしゃぐポケモンたちも可愛らしい人気の一枚。 |
イラスト | きりさき |
4位:リーフィアVMAX(HR/SA)【089/069】

買取相場 | 60,000円 |
販売相場 | 75,000円 |
ポイント |
稲わらロールを転がす姿が特徴的で、草タイプのリーフィアを意識した穏やかなイラストです。 |
イラスト | ヒョーゴノスケ |
5位:ブラッキーV(SR/SA)【085/069】

買取相場 | 37,000円 |
販売相場 | 45,000円 |
ポイント |
月を背に大きなポケモンたちを見下ろし、路地裏を仕切るような姿がかっこよく美しいイラストです。 |
イラスト | T字路 |
6位:ニンフィアV(SR/SA)【083/069】

買取相場 | 19,000円 |
販売相場 | 25,000円 |
ポイント |
器用にケーキを運ぶ姿が可愛らしい一枚。黒板にイラストも描かれており、お店の看板ポケモンのようです。 |
イラスト | 西田ユウ |
7位:シャワーズV(SR/SA)【075/069】

買取相場 | 17,000円 |
販売相場 | 19,000円 |
ポイント |
水面に落ちた葉っぱと戯れるシャワーズが自然体で、眺めたくなる美しい一枚です。 |
イラスト | 松野 千歌 |
8位:リーフィアV(SR/SA)【071/069】

買取相場 | 14,000円 |
販売相場 | 19,000円 |
ポイント |
枯れ葉の中でくつろぐリーフィアが秋を思わせる、美しいイラストが人気です。 |
イラスト | 伊里日 葉 |
9位:ブースターV(SR/SA)【073/069】

買取相場 | 14,000円 |
販売相場 | 19,000円 |
ポイント |
写真立てにはブースターだけでなく進化前のイーブイの姿もあり、大切に育てられていることが伝わる温かみのある一枚です。 |
イラスト | 軍島 曹一郎 |
10位:グレイシアV(SR/SA)【077/069】

買取相場 | 14,000円 |
販売相場 | 19,000円 |
ポイント |
芽吹く花を眺めるグレイシアの表情が可愛らしく、くつろいだ体勢も注目の魅力的なイラストです。 |
イラスト | 佐藤 なるみ |
11位:サンダースV(SR/SA)【079/069】

買取相場 | 14,000円 |
販売相場 | 19,000円 |
ポイント |
素早い動きで街を飛び回る姿が、夕暮れのビル群と相まって幻想的な一枚です。 |
イラスト | 凪水そう |
12位:エーフィV(SR/SA)【081/069】

買取相場 | 14,000円 |
販売相場 | 19,000円 |
ポイント |
念力で本を片付けてくれているのか?出して遊んでいるのか?表情も可愛らしく、眺めて楽しいイラストです。 |
イラスト | sowsow |
レアリティ別 販売・買取相場まとめ
UR / ウルトラレア(4種類)
インテレオン ![]()
|
ぐんぐんシェイク ![]()
|
ターフスタジアム ![]()
|
||||||||||||
基本悪エネルギー ![]()
|
HR / ハイパーレア(10種類)
リーフィアVMAX ![]()
|
リーフィアVMAX(SA) ![]()
|
グレイシアVMAX ![]()
|
||||||||||||
グレイシアVMAX(SA) ![]()
|
ニンフィアVMAX ![]()
|
ニンフィアVMAX(SA) ![]()
|
||||||||||||
ブラッキーVMAX ![]()
|
ブラッキーVMAX(SA) ![]()
|
アロマなおねえさん ![]()
|
||||||||||||
マクワ ![]()
|
SR / スーパーレア(18種類)
リーフィアV
|
リーフィアV(SA)
|
ブースターV
|
||||||||||||
ブースターV(SA)
|
シャワーズV
|
シャワーズV(SA)
|
||||||||||||
グレイシアV
|
グレイシアV(SA)
|
サンダースV
|
||||||||||||
サンダースV(SA)
|
エーフィV
|
エーフィV(SA)
|
||||||||||||
ニンフィアV
|
ニンフィアV(SA)
|
ブラッキーV
|
||||||||||||
ブラッキーV(SA)
|
アロマなおねえさん
|
マクワ
|
RRR / トリプルレア(4種類)
リーフィアVMAX ![]()
|
グレイシアVMAX ![]()
|
ニンフィアVMAX ![]()
|
||||||||||||
ブラッキーVMAX
|
RR / ダブルレア(8種類)
リーフィアV ![]()
|
ブースターV ![]()
|
シャワーズV ![]()
|
||||||||||||
グレイシアV ![]()
|
サンダースV ![]()
|
エーフィV ![]()
|
||||||||||||
ニンフィアV ![]()
|
ブラッキーV ![]()
|
1BOXに当たりは何枚?封入率の目安
SA(スペシャルアート)はSRとHRで封入されていますが、それぞれレアリティの封入率には依存せずスペシャルアートのみで設定されているようです。
封入率は公式から公開されておらず、あくまで目安となっています。
レアリティ | 封入率の目安 |
---|---|
UR | 約10BOXに1枚 |
HR | 約5BOXに1枚 |
SA | 約4BOXに1枚 |
SR | 約1BOXに1枚(SR以上枠) |
RRR | 1BOXに2枚 |
※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。
未開封BOXの買取とメルカリ相場
イーブイヒーローズの未開封BOXは以下の相場で流通しています。
定価 | 買取相場 | メルカリ販売相場 |
---|---|---|
4,950円(税込) | 75,000~83,000円 | 85,000円~9万円 |
(2025年10月時点)
【目的別】未開封BOXは買うべき?
「イーブイヒーローズ」はソード&シールドシリーズ屈指の人気弾で、ブラッキーVMAXを筆頭にブイズ8種類のスペシャルアートが軒並み高騰中。
未開封BOXはプレミア資産として扱われています。
- 投資目的
評価:★★★★★(5/5)
2021年発売の旧弾にもかかわらず、BOX価格は定価4,950円→現在約9万円と約18倍以上に高騰。特にブラッキーVMAX (HR/スペシャルアート)はシングルで販売相場39万円と圧倒的な存在感です。
「ブイズ」という長期ブランドの強さから今後も緩やかに価格は上昇する可能性が高いですが、長期保有向けのBOXです。
- コレクション目的
評価:★★★★★(5/5)
ブラッキーやニンフィアなど国内外から強い人気を誇るポケモンだけでなく、サンダース・シャワーズ・ブースターなど古くから親しまれているポケモンも勢揃いの完全弾。様々なレアリティで収録されているため必ず1枚以上はブイズが手に入る、ブイズ推しは必携のBOXです!
スペシャルアートの世界観やイラストレーターの多彩さも高評価。さらにカードだけでなくBOXを飾るコレクターもいるほど、完成度の高い人気弾です。
- プレイ目的
評価:★★☆☆☆(2/5)
2025年10月時点でスタンダードレギュレーション落ちしています。
エクストラやコレクターズ戦ではまだ使えるカードもありますが、今BOXを開けてデッキを強化するのはもったいなく、プレイ用に欲しいカードが決まっているならシングル購入の方がコスパが良いです。