ダブルブレイズの基本情報

ダブルブレイズBOX
サン&ムーン拡張パック「ダブルブレイズ」
希望小売価格 150円+税
発売日 2019年3月1日(金)
1パック内容 カード5枚入り ※ランダム
1BOX入数 30パック:4,950円(税込)
収録レアリティ UR、HR、SR、TR、RR、R、U、C
エキスパンションマーク SM10

 


【2025年版】当たりカードランキング10!

1位:レシラム&リザードンGX(SR/SA)【097/095】

レシラム&リザードンGX SA
現在買取:85,000円 初動買取:円
販売相場:110,000円  購入する

リザードンとレシラム、いずれも大人気ポケモンがタッグとなり大注目の一枚です。村山竜大氏が手掛けたカードはドラゴンタイプも多く、どのポケモンも迫力満点でファンから高く評価されています。炎×ドラゴンの2匹は美しい威圧感があり、手にする満足度も非常に高いカードです。

【ワザ】げきりん / フレアストライク / ダブルブレイズGX 【イラスト】村山 竜大

2位:レシラム&リザードンGX(HR)【108/095】

レシラム&リザードンGX HR
現在買取:14,000円 初動買取:円
販売相場:21,000円  購入する

TAG TEAMのハイパーレアはコレクターにとって希少で需要の高い一枚です。HRは約5BOXに1枚の封入率ですが、人気のレシラム&リザードンGXを手に入れたい人は多く、6種類から狙って引くことも難しいため高騰しました。

【ワザ】げきりん / フレアストライク / ダブルブレイズGX 【イラスト】aky CG Works

3位:マーシャドー&カイリキーGX(SR/SA)【101/095】

マーシャドー&カイリキーGX SA
現在買取:13,000円 初動買取:円
販売相場:17,500円  購入する

同じかくとうタイプながら、筋骨隆々のカイリキーと小さくふわふわしたマーシャドーが対照的なタッグです。戦う姿ではなく夕日や星を眺めるイラストが印象的で、コレクター人気も希少性も高い美しいカードです。

【ワザ】リベンジ / ひゃくれつインパクト / ごうけつのきわみGX 【イラスト】伊里日 葉

4位:レシラム&リザードンGX(SR)【096/095】

レシラム&リザードンGX SR
現在買取:7,500円 初動買取:円
販売相場:12,000円  購入する

《レシリザ》の愛称で親しまれたこのカードはドラゴンポケモン2匹とあって火力が非常に高く、プレイヤーと環境を盛り上げました。サポート「溶接工」で炎エネルギーを加速し、最速2ターンで230ダメージを放つ性能は当時のチャンピオンズリーグでも大活躍しました。

【ワザ】げきりん / フレアストライク / ダブルブレイズGX 【イラスト】aky CG Works

5位:レッドの挑戦(SR)【107/095】

レッドの挑戦SR
現在買取:5,500円 初動買取:円
販売相場:8,000円  購入する

「レッドの挑戦」SRは、ライバルの「グリーンの戦略」SRと同じさいとうなおき氏がイラストを担当しており、コレクター注目の一枚です。「ブルーの戦略」も同氏がおなじ構図で手掛けているので、揃えて並べると更に満足度の高いコレクションになります。

【イラスト】さいとうなおき

6位:ベトベトン&アローラベトベトンGX(SR/SA)【099/095】

ベトベトン&アローラベトベトンGX SA
現在買取:5,000円 初動買取:円
販売相場:6,600円  購入する

TAG TEAMで通常のすがたとリージョンフォームが並ぶカードはライチュウとこのベトベトンだけ。イラストや希少性がコレクター心をくすぐります。ワザはどくに特化しており、ダメカンを多くばらまいてバトルを自分のペースで進められるためプレイヤーからも注目の一枚です。

【ワザ】バッドポイズン / どくしゃぶり / ベトベトミックスGX 【イラスト】福田 正和

7位:カビゴン(R)【076/095】

076/095 カビゴン R
現在買取:4,000円 初動買取:円
販売相場:5,500円  購入する

カナヘイ氏のゆるく優しいタッチのイラストが魅力で、特性で毎ターンHPを20回復しつつ、TAG TEAM相手にはエネルギー3つで180ダメージを連発できる強力さ。可愛さ・高耐久・高火力がそろった人気のカードです。

【特性】ながらぐい 【ワザ】ビッグカウンター 【イラスト】カナヘイ

8位:マーシャドー&カイリキーGX(HR)【110/095】

マーシャドー&カイリキーGX HR
現在買取:3,500円 初動買取:円
販売相場:4,600円  購入する

マーシャドーは攻撃フォルムとなっており、スペシャルアートとは違った姿も楽しめます。デッキではメインアタッカーで2枚程度の採用が多く、リセットスタンプやジガルデと組まれたデッキで2019年頃多くの大会優勝を飾りました。現在はHRや絶版の希少性により、コレクターからも支持される一枚です。

【ワザ】リベンジ / ひゃくれつインパクト / ごうけつのきわみGX 【イラスト】5ban Graphics

9位:レシラム&リザードンGX(RR)【007/095】

レシラム&リザードンGX RR
現在買取:2,800円 初動買取:円
販売相場:3,600円  購入する

ハイレアに比べて入手しやすいRRは、プレイ用として人気のレアリティです。高い火力と耐久力が魅力のレシリザGXはダブルレアを有田満弘氏が描き、揃ったブレス攻撃のイラストが非常にカッコいい一枚。現在はコレクション需要により高騰しており、RRながら相場は高額です。

【ワザ】げきりん / フレアストライク / ダブルブレイズGX 【イラスト】有田 満弘

10位:ベトベトン&アローラベトベトンGX(HR)【109/095】

ベトベトン&アローラベトベトンGX HR
現在買取:2,500円 初動買取:円
販売相場:3,400円  購入する

鏡合わせのようなイラストがユニークな一枚です。ベトベトンは毒々しい姿ながら根強いファンも多く、2匹が同じポーズで並ぶカードは特に人気。HRは約5BOXに1枚と封入率が低く、希少性の高さや特別な加工により、コレクション人気の高い一枚となっています。

【ワザ】バッドポイズン / どくしゃぶり / ベトベトミックスGX 【イラスト】5ban Graphics



レアリティ別 販売・買取相場まとめ

TR / トレーナーズレア(4種類)

火打石【092/095】

火打石TR
買取相場 150円
販売相場 400円
カード種類 グッズ
イラスト Yoshinobu Saito

レスキュータンカ【093/095】

レスキュータンカTR
買取相場 200円
販売相場 600円
カード種類 グッズ
イラスト Yoshinobu Saito

カキ【094/095】

カキTR
買取相場 10円
販売相場 150円
カード種類 サポート
イラスト Masakazu Fukuda

シロナ【095/095】

シロナTR
買取相場 300円
販売相場 700円
カード種類 サポート
イラスト Hideki Ishikawa

UR / ウルトラレア(3種類)

炎の結晶
【114/095】

炎の結晶UR
買取 約900円
販売 約1,300円

戒めの祠
【115/095

戒めの祠UR
買取 約200円
販売 約600円

トリプル加速エネルギー
【116/095

トリプル加速エネルギーUR
買取 約500円
販売 約1,000円

ダブルブレイズ URの通販


HR / ハイパーレア(6種類)

レシラム&リザードンGX
【108/095】

レシラム&リザードンGX HR
買取 約14,000円
販売 約21,000円

ベトベトン&アローラベトベトンGX
【109/095】

ベトベトン&アローラベトベトンGX HR
買取 約2,500円
販売 約3,400円

マーシャドー&カイリキーGX
【110/095】

マーシャドー&カイリキーGX HR
買取 約3,500円
販売 約4,600円

ドンカラスGX
【111/095】

ドンカラスGX HR
買取 約500円
販売 約900円

エルフーンGX
【112/095】

エルフーンGX HR
買取 約700円
販売 約1,200円

ペルシアンGX
【113/095】

ペルシアンGX HR
買取 約600円
販売 約1,100円

ダブルブレイズ HRの通販


SR / スーパーレア(12種類)

レシラム&リザードンGX
【096/095】

レシラム&リザードンGX SR

買取 約7,500円
販売 約12,000円

レシラム&リザードンGX(SA)
【097/095】

レシラム&リザードンGX SA

買取 約85,000円
販売 約11万円

ベトベトン&アローラベトベトンGX
【098/095】

ベトベトン&アローラベトベトンGX SR

買取 約1,000円
販売 約1,400円

ベトベトン&アローラベトベトンGX(SA)
【099/095】

ベトベトン&アローラベトベトンGX SA

買取 約5,000円
販売 約6,600円

マーシャドー&カイリキーGX
【100/095】

マーシャドー&カイリキーGX SR

買取 約2,000円
販売 約2,700円

マーシャドー&カイリキーGX
【101/095】

マーシャドー&カイリキーGX SA

買取 約13,000円
販売 約17,500円

ドンカラスGX
【102/095】

ドンカラスGX SR

買取 約150円
販売 約500円

エルフーンGX
【103/095】

エルフーンGX SR

買取 約150円
販売 約500円

ペルシアンGX
【104/095】

ペルシアンGX SR

買取 約300円
販売 約700円

サカキの追放
【105/095】

サカキの追放SR

買取 約1,500円
販売 約2,200円

溶接工
【106/095】

溶接工SR

買取 約2,000円
販売 約2,600円

レッドの挑戦
【107/095】

レッドの挑戦SR

買取 約5,500円
販売 約8,000円

ダブルブレイズ SRの通販


RR / ダブルレア(6種類)

レシラム&リザードンGX
【007/095】

レシラム&リザードンGX RR
買取 約2,800円
販売 約3,600円

ベトベトン&アローラベトベトンGX
【029/095】

ベトベトン&アローラベトベトンGX RR
買取 約900円
販売 約1,300円

マーシャドー&カイリキーGX
【042/095】

マーシャドー&カイリキーGX RR
買取 約500円
販売 約900円

ドンカラスGX
【056/095】

ドンカラスGX RR
買取 約30円
販売 約200円

エルフーンGX
【066/095】

エルフーンGX RR
買取 約30円
販売 約200円

ペルシアンGX
【069/095】

ペルシアンGX RR
買取 約50円
販売 約300円

ダブルブレイズ RRの通販

 

 

1BOXに当たりは何枚?封入率目安


レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
HR 約5BOXに1枚
SA 約4BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)

 

※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。

 

 

未開封BOXの買取とメルカリ相場

「ダブルブレイズ」の未開封BOXは以下の相場で流通しています。

定価 買取相場 メルカリ販売相場
4,950円(税込) 4万~64,000円 7~8万円

(2025年9月時点)

 

【目的別】未開封BOXは買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★★★(5/5)

レシリザ人気が未開封BOXの期待値を支えている部分が大きく、短期でさらに倍増するような急騰は見込みづらいです。むしろ今は流通量の減少に伴ってじわじわ値上がりする可能性が高いため、3~5年単位で寝かせる長期投資向けと言えます。

 

  • コレクション目的

評価:★★★☆☆(3/5)

レシリザやマーシャドー&カイリキー、レッドの挑戦SRなど魅力的なラインナップは多いです。

ただし1BOXにSR以上は1枚しか封入されず、今の相場だと欲しいカードを直接シングルで揃える方がコスパがいいケースが多いです。TAG TEAMやGXのカードは今では希少なので、ラインナップ全体が好きで「何が出ても楽しめる」なら買ってみるのもアリでしょう。


  • プレイ目的

評価:★☆☆☆☆(1/5)

2025年の公式環境ではほぼ使用不可。当時はトップメタを取ったほどの強力カード群ですが、現環境ではコレクション需要が優先されています。

過去デッキ再現やフリー用なら楽しいですが、プレイ用に未開封BOXを購入するのはコスパが悪く、シングル購入で十分です。

 

タグ付けされているもの: Category_当たりカード