基本情報

フェアリーライズBOX
サン&ムーン強化拡張パック「フェアリーライズ」
希望小売価格 150円+税
発売日 2018年8月3日(金)
1パック内容 カード5枚入り ※ランダム
1BOX入数 30パック:4,950円(税込)
収録レアリティ UR、HR、SR、RR、R、U、C
エキスパンションマーク SM7b

ポケモンカードではXYから登場し、サン&ムーンシリーズへ受け継がれた《フェアリータイプ》がピックアップされたパックです!

パッケージにも記載の通り、フェアリーだけでなく草や超タイプを強化するようなサポートやポケモンも多く収録されています。


【2025年版】当たりカードランキング10!

1位:ミミッキュGX(HR)【060/050】

ミミッキュGX HR
現在買取:8,500円 初動買取:円
販売相場:12,000円  購入する

大人気ポケモン・ミミッキュのハイレアリティはコレクター人気が非常に高いです。HRは約5BOXに1枚(目安)と封入率が低く、4種類からミミッキュGXを引き当てるのは困難。またフェアリータイプはサン&ムーンのカードまでしか収録されず、以降は超タイプとなるため希少価値の高い一枚となっています。

【ワザ】まどわす / ぽかぼかフォール / ドリームフィアーGX 【イラスト】5ban Graphics

2位:マツリカ(SR)【056/050】

マツリカSR
現在買取:3,000円 初動買取:円
販売相場:6,000円  購入する

フェアリータイプに精通したトレーナー、マツリカのサポートSRです。服や髪、モンスターボールにまで付いた絵の具が彼女のキャラクター性を表しています。イラストレーターの伊里日 葉氏は「オカルトマニア」や「ルザミーネ」のSRも手掛けており、合わせてコレクターから注目されています。

【イラスト】伊里日 葉

3位:アローラキュウコンGX(HR)【059/050】

アローラキュウコンGX HR
現在買取:3,000円 初動買取:円
販売相場:4,600円  購入する

先発パックでも登場した人気のアローラキュウコンがフェアリータイプで再び収録されました。イラストだけでなくテキストも異なる一枚は、水タイプのアローラキュウコンGXと並べて飾りたい美しいカードとなっています。

【特性】ふしぎなみちびき 【ワザ】はくぎんのかぜ / サブリメイションGX 【イラスト】5ban Graphics

4位:マツバ(SR)【055/050】

マツバSR
現在買取:2,300円 初動買取:円
販売相場:3,200円  購入する

穏やかなジムリーダー、マツバは長年ゴースト使いとして人気を集めています。SRのミステリアスなデザインは彼のキャラクター性とマッチした美しい仕上がりで、現在も相場は安定して高く、ファンアイテムとして長期的な価値が期待できる一枚です。後発パックでもSRやSARのフルアートで収録されており、コレクターは揃える楽しみがあります。

【イラスト】佐久間 さのすけ

5位:ミミッキュGX(SR)【054/050】

ミミッキュGX SR
現在買取:2,200円 初動買取:円
販売相場:3,300円  購入する

フェアリータイプのピンクの背景が可愛らしい一枚です。GXワザは相手のベンチポケモン1匹とついているカードすべてを相手の山札に戻して切らせることができ、相手のペースを乱せます。場に出されるとひやっとするカードとしてプレイヤーからも注目されています。

【ワザ】まどわす / ぽかぼかフォール / ドリームフィアーGX 【イラスト】5ban Graphics

6位:ネットボール(UR)【061/050】

ネットボールUR
現在買取:2,000円 初動買取:円
販売相場:3,500円  購入する

山札から草タイプのたねポケモンか草エネルギーをサーチできる汎用カードです。現役当時は草デッキ必須の採用率を誇り、現在もボール系URを集めるコレクターから根強い支持を受けています。URは封入率が低く、近年は流通量が更に減少している希少な一枚です。

【イラスト】植田 涼

7位:ジュカインGX(HR)【057/050】

ジュカインGX HR
現在買取:1,200円 初動買取:円
販売相場:1,800円  購入する

御三家であるジュカインがHRで登場です。ジュカインGXはSMシリーズ中期~後期の大会で活躍しました。当時デッキ用にはRRが採用されることが多く、SRやHRは希少性の高さや値段からコレクション用のレアリティとなっていました。現在は絶版パックの影響もありいずれのレアリティも流通量が減少しており、欲しい人は早めの入手がおすすめです。

【ワザ】おんそくぎり / リーフサイクロン / ジャングルヒールGX 【イラスト】斉藤 幸延

8位:アローラキュウコンGX(SR)【053/050】

アローラキュウコンGX SR
現在買取:1,000円 初動買取:円
販売相場:1,600円  購入する

特性「ふしぎなみちびき」の2枚サーチがプレイヤーから人気です。グッズを2枚選べるため、メインアタッカーの進化を加速するためのボール系やふしぎなアメを引っ張るのに役立ちました。またGXワザは”ウルトラビースト”を問答無用できぜつさせることができ、環境で目立っていたマッシブーンやツンデツンデを倒すのにも貢献した一枚です。

【特性】ふしぎなみちびき 【ワザ】はくぎんのかぜ / サブリメイションGX 【イラスト】5ban Graphics

9位:ジュカインGX(SR)【051/050】

ジュカインGX SR
現在買取:700円 初動買取:円
販売相場:1,100円  購入する

ジュカインGXはカード性能が強く、2019年頃まで各種大会でデッキが優勝を飾っていました。攻撃と同時に相手の特殊エネルギーを剥がしたり、GXワザでは草エネルギーを付けたポケモンを全回復できます。《にほんばれラランテス》や「ラランテスGX」との組み合わせが多く、当時の環境で愛用された人気カードです。

【ワザ】おんそくぎり / リーフサイクロン / ジャングルヒールGX 【イラスト】斉藤 幸延

10位:シンボラーGX(HR)【058/050】

シンボラーGX HR
現在買取:600円 初動買取:円
販売相場:1,000円  購入する

相手のポケモンGX・EXに対する同ダメージのカウンターや、相手ポケモンについているエネルギーが多いほど与ダメージが増加するGXワザが注目され、TAG TEAM GXやリザードンGXなどの強力なポケモンに対して使われました。HRではもともと多彩な色使いのシンボラーが一面虹色に輝き、フルカラーとはまた違った楽しみ方ができるコレクター注目の一枚です。

【特性】ミラーカウンター 【ワザ】ソニックウイング/ インターセプトGX 【イラスト】PLANETA Igarashi




レアリティ別 販売・買取相場まとめ

PR / プリズムスター(2種類)

ゼルネアス【033/050】

ゼルネアスPR
買取相場 50円
販売相場 300円
カード種類 ポケモン
イラスト Shin Nagasawa (長澤 真)

ライフフォレスト【050/050】

ライフフォレストPR SM7b
買取相場 30円
販売相場 300円
カード種類 スタジアム
イラスト 5ban Graphics

UR / ウルトラレア(3種類)

ネットボール
【061/050】

ネットボールUR
買取 約2,000円
販売 約3,500円

ぼうけんのカバン
【062/050】

ぼうけんのカバンUR
買取 約500円
販売 約1,300円

のろいのおふだ
【063/050

のろいのおふだUR
買取 約400円
販売 約800円

フェアリーライズ URの通販


HR / ハイパーレア(4種類)

ジュカインGX
【057/050】

ジュカインGX HR
買取 約1,200円
販売 約1,800円

シンボラーGX
【058/050】

シンボラーGX HR
買取 約600円
販売 約1,000円

アローラキュウコンGX
【059/050】

アローラキュウコンGX HR
買取 約3,000円
販売 約4,600円

ミミッキュGX
【060/050】

ミミッキュGX HR
買取 約8,500円
販売 約12,000円

フェアリーライズ HRの通販


SR / スーパーレア(6種類)

ジュカインGX
【051/050】

ジュカインGX SR

買取 約700円
販売 約1,100円

シンボラーGX
【052/050】

シンボラーGX SR

買取 約150円
販売 約500円

アローラキュウコンGX
【053/050】

アローラキュウコンGX SR

買取 約1,000円
販売 約1,600円

ミミッキュGX
【054/050】

ミミッキュGX SR

買取 約2,200円
販売 約3,300円

マツバ
【055/050】

マツバSR

買取 約2,300円
販売 約3,200円

マツリカ
【056/050】

マツリカSR

買取 約3,000円
販売 約6,000円

フェアリーライズ SRの通販


RR / ダブルレア(4種類)

ジュカインGX
【005/050】

ジュカインGX RR
買取 約30円
販売 約200円

シンボラーGX
【018/050】

シンボラーGX RR
買取 約30円
販売 約150円

アローラキュウコンGX
【025/050】

アローラキュウコンGX RR
買取 約50円
販売 約300円

ミミッキュGX
【038/050】

ミミッキュGX RR
買取 約600円
販売 約1,000円

フェアリーライズ RRの通販

 

 

1BOXに当たりは何枚?封入率目安


レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
HR 約5BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)
PR 1BOXに1枚

 

※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。

 

 

未開封BOXの買取とメルカリ相場

「フェアリーライズ」の未開封BOXは以下の相場で流通しています。

定価 買取相場 メルカリ販売相場
4,950円(税込) 35,000~4万円 5万円前後

(2025年9月時点)

 

【目的別】未開封BOXは買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★★☆(4/5)

定価4,950円に対し、未開封BOXの買取は35,000~40,000円、フリマ販売は5万円前後とかなりプレ値。希少なHRやURが封入されており今後も値上がりする可能性があります。

ただし既に発売から7年経過していて短期での急騰は期待しにくく、寝かせるなら中~長期がおすすめです。

 

  • コレクション目的

評価:★★★★★(5/5)

フェアリータイプはXY~SMシリーズまでしかカード収録がなく、特にHRやSR、URは入手困難。ミミッキュGXやマツリカなど人気カードが多数収録されており、コレクション向けとして非常に価値が高いです。

BOX外箱やSRカード背景などもピンクがあしらわれ統一感があり、デザイン面では女性からも人気のパックとなっています。

 

  • プレイ目的

評価:★☆☆☆☆(1/5)

GXワザや特性も当時は強力でしたが、現行環境での実践使用・対戦は難しいでしょう。友人と遊ぶためなどであれば、シングルで好きなカードを集める方が合理的です。

 

 

タグ付けされているもの: Category_当たりカード