基本情報

サン&ムーン強化拡張パック「フルメタルウォール」 | |
---|---|
希望小売価格 | 150円+税 |
発売日 | 2019年2月1日(金) |
1パック内容 | カード5枚入り ※ランダム |
1BOX入数 | 30パック:4,950円(税込) |
収録レアリティ | UR、HR、SR、TR、RR、R、U、C |
エキスパンションマーク | SM9b |
【2025年版】当たりカードランキング10!
1位:ブルーの探索(SR)【061/054】

現在買取:26,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:35,000円 購入する | |
ブルーはゲーム「Let’s GO!ピカチュウ/イーブイ」に登場したトレーナーで、カード収録をきっかけに知ったプレイヤーも多い存在です。さいとうなおき氏の描く女の子サポートカードはコレクター人気が高く、高騰しやすい傾向にあります。本カードは後発のハイクラスパックでも描き下ろし再録されており、どちらも数万円台のプレミア価値を誇ります。 【イラスト】さいとうなおき |
2位:ルカリオ&メルメタルGX(SR/SA)【059/054】

現在買取:12,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:17,000円 購入する | |
闘タイプの印象が強いルカリオが、メルメタルと組んで鋼タイプで収録された数少ないカードです。スペシャルアートでは川辺で並んで鍛錬する姿が描かれ、静かな美しさが魅力となっています。ポケモン1のパンチ力を誇るメルメタルと、大岩をも砕くルカリオのストイックな組み合わせがファンやコレクターから人気を集める一枚です。 【ワザ】こうてつのこぶし / ヘビーインパクト / フルメタルウォールGX 【イラスト】凪水そう |
3位:カメックスGX(HR)【064/054】

現在買取:5,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:6,700円 購入する | |
逞しいビジュアルや豪快なワザで根強い人気の御三家・カメックスのハイパーレアです。昔から親しまれるポケモンですが、HRでの収録は今パックと「リミックスバウト」の2枚のみ。ファンやコレクターにとって手元に置きたい一枚となっています。 【特性】かたいこうら 【ワザ】ロケットスプラッシュ / だいほうすいGX 【イラスト】さだぢ |
4位:フェローチェ&マッシブーンGX(SR/SA)【056/054】

現在買取:4,500円 | 初動買取:円 |
販売相場:6,500円 購入する | |
強靭なパンチを放つマッシブーンと脚力に優れるフェローチェ。どちらもむし・かくとうタイプのウルトラビーストとして共通しています。雰囲気の異なる2体が描かれたイラストは、ちぐはぐながらも絶妙にまとまっており、むしタイプファンやコレクターの注目を集める完成度です。 【ワザ】ジェットパンチ / エレガントソール / ビーストゲームGX 【イラスト】きりさき |
5位:ルカリオ&メルメタルGX(HR)【065/054】

現在買取:3,300円 | 初動買取:円 |
販売相場:4,500円 購入する | |
ルカリオは人気の伝説ポケモンでカード化も多く、フルアートカードもいくつかありますが、今回はTAG TEAMに選出されたことで特に珍しい一枚となりファンやコレクターを喜ばせました。「ピカブイ」から登場したメルメタルの知名度も高まり、2体の組み合わせによってコレクション性の高い一枚となっています。 【ワザ】こうてつのこぶし / ヘビーインパクト / フルメタルウォールGX 【イラスト】5ban Graphics |
6位:ハイパーボール(TR)【051/054】

現在買取:2,500円 | 初動買取:円 |
販売相場:4,300円 購入する | |
手札をトラッシュする代わりにタイプやHPを問わずポケモンをサーチできる性能は、進化ラインを素早く揃えるのに役立ち、プレイヤーから人気の汎用カードです。TRは一部パックにしか収録されない希少なレアリティで、デッキに入れる満足度も高いデザイン。現在は人気カードの希少レアリティとしてコレクターから注目されています。 【イラスト】植田 涼 |
7位:ルカリオ&メルメタルGX(SR)【058/054】

現在買取:2,200円 | 初動買取:円 |
販売相場:3,000円 購入する | |
GXワザ「フルメタルウォール」は自分の鋼ポケモン全員の被ダメを-30するという大注目の性能!グッズ「鋼鉄のフライパン」を合わせて耐久を上げるプレイヤーも多く、大会用デッキでも楽しまれたカードです。現在はGXカードのコレクション需要が高く、レギュ落ち後も相場は下がりにくくなっています。 【ワザ】こうてつのこぶし / ヘビーインパクト / フルメタルウォールGX 【イラスト】5ban Graphics |
8位:カメックスGX(SR)【057/054】

現在買取:1,400円 | 初動買取:円 |
販売相場:2,200円 購入する | |
ワザ「ロケットスプラッシュ」が魅力です。自分のポケモンについている水エネルギーの枚数で火力が上がり、5枚なら300ダメージで高耐久GXをワンパンできる破壊力があります。さらに使用したエネルギーは山札へ戻り、《パワースコール》カメックスで再展開できるループが定石。数々の大会で実績を残した、爽快感と安定感を兼ね備えた強力カードです。 【特性】かたいこうら 【ワザ】ロケットスプラッシュ / だいほうすいGX 【イラスト】さだぢ |
9位:フェローチェ&マッシブーンGX(HR)【063/054】

現在買取:1,400円 | 初動買取:円 |
販売相場:2,200円 購入する | |
ウルトラビーストのカードはサイドに関連した性能を持ちます。ウルトラビーストのHRを揃えたり、同じようにサイドに干渉するグッズ「ビーストブリンガー」や「ビーストリング」のハイレアリティと並べるなどコレクション性の高い一枚です。 【ワザ】ジェットパンチ / エレガントソール / ビーストゲームGX 【イラスト】aky CG Works |
10位:フェローチェ&マッシブーンGX(SR)【055/054】

現在買取:1,200円 | 初動買取:円 |
販売相場:1,600円 購入する | |
強力なこのカードを使った《フェロマッシ》デッキは2019年頃に流行し、エクストラ環境でも活躍。優勝・入賞報告が絶えない人気カードでした。現在はデッキ需要や相場は落ち着き、”1枚持っておきたい”という気軽なコレクション需要に支えられています。 【ワザ】ジェットパンチ / エレガントソール / ビーストゲームGX 【イラスト】aky CG Works |
レアリティ別 販売・買取相場まとめ
TR / トレーナーズレア(4種類)
ハイパーボール【051/054】
![]() |
|
ビーストリング【052/054】
![]() |
|
鋼鉄のフライパン【053/054】
![]() |
|
アセロラ【054/054】
![]() |
|
UR / ウルトラレア(3種類)
ビーストブリンガー ![]()
|
メタルコアバリア ![]()
|
テンガン山 ![]()
|
HR / ハイパーレア(4種類)
フェローチェ&マッシブーンGX ![]()
|
![]()
|
ルカリオ&メルメタルGX ![]()
|
||||||||||||
テッカグヤGX ![]()
|
SR / スーパーレア(8種類)
フェローチェ&マッシブーンGX
|
フェローチェ&マッシブーンGX(SA)
|
|
||||||||||||
ルカリオ&メルメタルGX
|
ルカリオ&メルメタルGX(SA)
|
テッカグヤGX
|
||||||||||||
ブルーの探索
|
マーレイン
|
RR / ダブルレア(4種類)
フェローチェ&マッシブーンGX ![]()
|
![]()
|
ルカリオ&メルメタルGX ![]()
|
||||||||||||
テッカグヤGX ![]()
|
1BOXに当たりは何枚?封入率目安
レアリティ | 封入率の目安 |
---|---|
UR | 約10BOXに1枚 |
HR | 約5BOXに1枚 |
SA | 約4BOXに1枚 |
SR | 約1BOXに1枚(SR以上枠) |
TR | 1BOXに約1~2枚 |
※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。
未開封BOXの買取とメルカリ相場
「フルメタルウォール」の未開封BOXは以下の相場で流通しています。
定価 | 買取相場 | メルカリ販売相場 |
---|---|---|
4,950円(税込) | 約3万円 | 33,000~5万円 |
(2025年9月時点)
【目的別】未開封BOXは買うべき?
- 投資目的
評価:★★★☆☆(3/5)
「フルメタルウォール」は絶版パックかつGXや人気カードが多数収録されており、コレクション需要は非常に高いです。特にブルーの探索、ルカリオ&メルメタルのスペシャルアートなどはファンやコレクターから注目されています。
一方でシングル相場は落ち着いており、数千円で安定しているカードも多く急激な高騰は限定的です。投資としては、寝かせることで価値維持や緩やかな上昇を期待できるものの、過度な値上がりは期待せずにシングル相場の動向を見ながら慎重に判断するのが適切です。
- コレクション目的
評価:★★★★★(5/5)
基本的に1BOXにSR以上は1枚しか入りませんが、スペシャルアートやTRの珍しいレアリティと人気カードが収録されています。
HRやSRカードはいずれも高額でプレミア価値あり。コレクション目的で揃えるのは十分魅力的なBOXです。
- プレイ目的
評価:★★★☆☆(3/5)
すでにレギュ落ちしていますが、エクストラ環境ではフェロマッシやルカリオ&メルメタルGXなどの人気デッキが遊ばれていました。
ただし後発環境に対応するには別のデッキパーツを集める必要もあり、プレイ目的で未開封BOXを購入する価値はあまり高くありません。