スカーレットexとは?基本情報

スカーレットex
スカーレット&バイオレット拡張パック「スカーレットex」
希望小売価格 180円(税込)
発売日 2023年1月20日(金)
1パック内容 カード5枚入り ※ランダム
1BOX入数 30パック:5,400円(税込)
収録レアリティ UR、SAR、SR、AR、RR、R、U、C
エキスパンションマーク SV1S


スカーレットexのコンセプトや特徴

「スカーレットex」は、伝説のポケモン・コライドンがパッケージを飾るパックです。かくとう×ドラゴンの力強さを、スピード感ある姿と迫力満点のデザインで表現しています。

スカーレットex当たりカードTOP10!

1位:サーナイトex(SAR)【101/078】

サーナイトex(SAR)【101/078】
現在買取:18,000円 初動買取:18,000円
販売相場:23,000円  購入する

サーナイトexは、「ラルトス」「キルリア」との進化の物語が描かれたストーリー性の高いデザインで注目を集めています。家庭的で温かみのある雰囲気が多くのファンの共感を呼び、SNSを中心に大きな話題となりました。
さらに、環境トップで活躍する実力を持ち、プレイヤーからの需要も高い点が特徴です。
また、サーナイトはポケモン人気投票で上位に入るなどキャラクター人気も厚く、過去カードの高騰例から見ても、今後の価値上昇が期待されるカードです。

【特性】サイコエンブレイス 【わざ】ミラクルフォース【イラスト】さすも次郎



2位:コライドンex (SAR)【103/078】

コライドンex (SAR)【103/078】
現在買取:3,000円 初動買取:15,000円
販売相場:5,000円  購入する
コライドンexは、SARの封入率が非常に低く、伝説ポケモンとしての人気もあるため需要の高いカードとなっています。
特性「ディノクライ」により戦局を有利に進められる実用性があり、プレイヤーからも注目されています。さらに、鮮やかな色彩と背景のバランスが美しいデザインや、伝説ポケモンならではの力強さと神秘性を感じさせるイラストがコレクターから高く評価されており、コレクション需要も後押ししています。

【特性】ディノクライ 【わざ】ワイルドインパクト 【イラスト】村山竜大



3位:ネストボール(UR)【107/078】

ネストボール(UR)【107/078】
現在買取:3,000円 初動買取:11,000円
販売相場:5,000円  購入する

UR版ネストボールは、プレイヤーとコレクターの双方から高い人気を誇るカードです。効果は「山札からたねポケモンを手札に加える」というもので、どんなデッキでも使いやすく、何度も再録されるほど実用性も高いです。コレクターからはUR仕様ならではの豪華な見た目や、入手困難な希少価値で人気を集めています。

【イラスト】トイストビーチ



4位:ボタン(SAR)【105/078】

ボタン(SAR)【105/078】
現在買取:1,300円 初動買取:13,000円
販売相場:1,900円  購入する

「ボタン」は、『ポケモン スカーレット・バイオレット』に登場するアカデミー生でありながら、スター団の黒幕という二面性を持つ人気キャラクターです。おかちぇけ氏のイラストの完成度の高さも話題で、ビジュアルの魅力が高く評価されています。今後のスター団関連カードとのつながりも期待され、投資やコレクションの両面で注目されています。

【イラスト】おかちぇけ



5位:博士の研究/オーリム博士(SR)【099/078】

博士の研究/オーリム博士(SR)【099/078】
現在買取:1,200円 初動買取:2,800円
販売相場:1,600円  購入する

「博士の研究/オーリム博士」は、手札をすべて捨てて7枚引ける汎用カード。手札が偏ったときや欲しいカードがないときに便利で、SRとしての希少価値も高いです。さらに、一枚絵でオーリム博士の顔が見えるデザインは、ファンにとって嬉しいポイントです。

【イラスト】きりさき



6位:基本闘エネルギー(SVデザイン)(UR)【108/078】

基本闘エネルギー(SVデザイン)(UR)【108/078】
現在買取:1,200円 初動買取:4,000円
販売相場:1,700円  購入する

どんなデッキでも使える汎用性が魅力の基本闘エネルギー。
スカーレットex収録のコライドンやイダイナキバでも活躍し、URコレクターからの支持も厚い、入手困難な希少カードです。



7位:イダイナキバex(SAR)【102/078】

イダイナキバex(SAR)【102/078】
現在買取:800円 初動買取:2,500円
販売相場:1,200円  購入する

イダイナキバの持つ本来の凄みある表情が、柔らかなタッチによって繊細に描き出され、威圧感の奥に秘められた孤高さや存在感までも感じさせる芸術的な一枚となっています。さらに、SARならではの希少性と流通量の少なさから、コレクターから高い注目を集め、価格上昇の一因ともなっています。

【わざ】がんばんくずし / ギガントタスク 【イラスト】小林ぱに



8位:コライドンex(UR)【106/078】

コライドンex(UR)【106/078】
現在買取:800円 初動買取:5,500円
販売相場:1,400円  購入する

人気ポケモンのコライドンのURは、派手な見た目と華やかなデザインが魅力で、ビジュアル面でも迫力があります。人気と希少性の高さが、コレクターの注目を集め、価格を押し上げる要因の一つになっています。

【特性】ディノクライ 【わざ】ワイルドインパクト【イラスト】aky CG Works



9位:ラルトス(AR)【083/078】

ラルトス(AR)【083/078】
現在買取:600円 初動買取:500円
販売相場:1,000円  購入する

ラルトスのARカードは、幼いラルトスの愛らしさを表現した初の一枚絵で、ファンにとって待望の一枚です。これからの成長や新生活の様子が想像できるデザインが施されており、見るだけで物語が浮かぶ温かみがあります。さらに、キルリアやサーナイトのカードと並べると、進化のストーリーや三者の絆がより引き立ち、ファンの心をぐっと掴む演出になっています。

【わざ】サイコショット 【イラスト】さすも次郎



10位:ギャラドスex(SR)【091/078】

ギャラドスex(SR)【091/078】
現在買取:600円 初動買取:3,000円
販売相場:900円  購入する

ギャラドスexは、SR11種の中から引き当てる確率が低く、希少性の高さが価格を押し上げています。全身クリスタルで描かれた迫力ある姿も魅力で、テラスタルポケモンのSRコレクターから注目を集める一枚です。

【わざ】たきのぼり / タイラントテール 【イラスト】5ban Graphics 




【レアリティ別】販売・買取相場まとめ

SAR / スペシャルアートレア(5種類)

サーナイトex【101/078】

サーナイトex【101/078】
買取相場 18,000円
販売相場 23,000円
ワザ ミラクルフォース
イラスト Jiro Sasumo

イダイナキバex【102/078】

イダイナキバex【102/078】
買取相場  800円
販売相場  1,200円
ワザ がんばんくずし / ギガントタスク
イラスト Pani Kobayashi

コライドンex【103/078】

コライドンex 【103/078】
買取相場  3,000円
販売相場  4,800円
ワザ ワイルドインパクト
イラスト Ryota Murayama

ジニア【104/078】

ジニア【104/078】
買取相場  500円
販売相場  1,300円
ワザ  -
イラスト Oswaldo KATO

ボタン【105/078】

ボタン【105/078】
買取相場  1,300円
販売相場  1,900円
ワザ  -
イラスト OKACHEKE

スカーレットexのSARを購入する


UR / ウルトラレア(3種類)

コライドンex
 【106/078】

コライドンex【106/078】
買取 約800円
販売 約1,400円

ネストボール
【107/078】

ネストボール 【107/078】
買取 約3,000円
販売 約5,300円

基本闘エネルギー
【108/078】

基本闘エネルギー 【108/078】
買取 約1,200円
販売 約1,700円

スカーレットexのURを購入する 


SR / スーパーレア(10種類)

ギャラドスex
【091/078】

ギャラドスex 【091/078】
買取 約600円
販売 約900円

サーナイトex
【092/078】

サーナイトex 【092/078】
買取 約400円
販売 約800円

イダイナキバex
【093/078】

イダイナキバex 【093/078】
買取 約100円
販売 約500円

コライドンex
【094/078】

コライドンex 【094/078】
買取 約150円
販売 約500円

ドクロッグex
【095/078】

ドクロッグex 【095/078】
買取 約100円
販売 約500円

パフュートン
【096/078】

パフュートン 【096/078】
買取 約100円
販売 約500円

ジニア
【097/078】

ジニア 【097/078】
買取 約300円
販売 約800円

スター団のしたっぱ
【098/078】

スター団のしたっぱ 【098/078】
買取 約200円
販売 約500円

博士の研究
【099/078】

博士の研究 【099/078】
買取 約1,200円
販売 約1,600円

ボタン
【100/078】

ボタン 【100/078】
買取 約500円
販売 約1,100円

スカーレットexのSRを購入する


AR / アートレア(8種類)

オリーニョ
【079/078】

オリーニョ 【079/078】
買取 約50円
販売 約300円

グレンアルマ
【080/078】

グレンアルマ 【080/078】
買取 約200円
販売 約500円

ウミディグダ
【081/078】

ウミディグダ 【081/078】
買取 約50円
販売 約300円

ヘイラッシャ
【082/078】

ヘイラッシャ 【082/078】
買取 約150円
販売 約400円

ラルトス
【083/078】

ラルトス 【083/078】
買取 約600円
販売 約1,000円

キルリア
【084/078】

キルリア 【084/078】
買取 約300円
販売 約800円

パピモッチ
【085/078】

パピモッチ 【085/078】
買取 約150円
販売 約500円

リオル
【086/078】

リオル 【086/078】
買取 約400円
販売 約800円

メグロコ
【087/078】

メグロコ 【087/078】
買取 約50円
販売 約300円

ガケガニ
【088/078】

ガケガニ 【088/078】
買取 約50円
販売 約300円

ドドゲザン
【089/078】

ドドゲザン 【089/078】
買取 約100円
販売 約400円

ムックル
【090/078】

ムックル 【090/078】
買取 約150円
販売 約500円

スカーレットexのARを購入する

 

RR / ダブルレア(6種類)

ギャラドスex
【014/078】

ギャラドスex 【014/078】
買取 約-円
販売 約200円

サーナイトex
【028/078】

サーナイトex 【028/078】
買取 約100円
販売 約300円

イダイナキバex
【049/078】

イダイナキバex 【049/078】
買取 約-円
販売 約100円

コライドンex
【050/078】

コライドンex 【050/078】
買取 約10円
販売 約100円

ドクロッグex
【055/078】

ドクロッグex 【055/078】
買取 約-円
販売 約100円

パフュートンex
【068/078】

パフュートンex 【068/078】
買取 約-円
販売 約100円

スカーレットexのRRを購入する




1BOXに当たりは何枚?封入率の目安

「スカーレットex」の当たりランキング上位をSARが3つ占めています。

レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
SAR 約6BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)
AR 1BOXに3枚
RR 1BOXに4枚

基本的に上記の表が封入率の目安となるため、当たりランキング1位のサーナイト(SAR)【101/078】が当たる確率は、

1BOX購入で  約3.3%
5BOX購入で   約15.6%
10BOX購入で   約 28.8%

となります。

※封入率はあくまで過去傾向や開封報告をもとにした目安であり、確定されたものではありません。実際の内容とは異なる場合がありますので、参考程度にご覧ください。





未開封BOXの買取とメルカリ相場

「スカーレットex」の未開封BOX価格は以下のようになっています。

定価 買取相場 メルカリ販売相場
5,400円(税込) 7,900円前後 8,300~105,500円

(2025年8月時点)


【目的別】スカーレットexは買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★★☆(4/5)

サーナイトexをはじめ、長期的に価値の上昇が見込めるカードを多数収録しています。特にサーナイトは過去のカードでも価格が高騰しており、根強い人気に支えられた安定感があります。また、未開封BOXの価格も定価を大きく上回る価格で買取が行われており、供給減と需要増が続けば資産価値としてさらに高まる可能性があります。ただし、再販の可能性やカード相場の変動リスクもあるため、短期転売よりも中長期的な投資向けといえるでしょう。

 

  • コレクション目的

評価:★★★★★(5/5)

「スカーレットex」は、アート性の高いSAR・ARカードが豊富で、コレクション性に優れたパックです。サーナイトの家族の物語を描いた進化ラインや、複数レアリティで収録されたコライドン、可愛らしいラルトスなど、イラスト面で評価の高いカードが多く、SNSでも話題となりました。特にSARは封入率が低く、コレクションとしての希少性も魅力です。見た目の美しさとストーリー性が両立しており、「集める楽しさ」を存分に味わえるセットといえます。

 

  • プレイ目的

評価:★★★☆☆(3/5)

2025年現在も環境で大活躍しているサーナイトexの他、ネストボールや博士の研究(オーリム博士)といった汎用性の高い人気カードも収録されています。実際のプレイでも役立つ収録内容ではありますが、1BOXで必須パーツが揃うとは限らず、環境デッキを組むには物足りない面もあります。プレイ用に強化したいならシングル買い、もしくは同時発売のスターターセットを購入して一気に揃えるのがおすすめです。


 

タグ付けされているもの: Category_当たりカード