連撃マスターの基本情報

連撃マスターBOX
ソード&シールド拡張パック「連撃マスター」
希望小売価格 165円(税込)
発売日 2021年1月22日(金)
1パック内容 カード5枚入り ※ランダム
1BOX入数 30パック:4,950円(税込)
収録レアリティ UR、HR、SR、RRR、RR、R、U、C
エキスパンションマーク S5R

「連撃マスター」はれんげきウーラオスをメインに、連撃ワザが得意なポケモンが集結!流れるような動きで素早く相手に連続ダメージを与えます。

カードには共通して「RENGEKI(れんげき)」のマークが記載され、「れんげき」のポケモンにのみ効果が発揮されるグッズも収録されています!

RENGEKI

当たりカードランキング10!【相場付き】

1位:れんげきウーラオスVMAX(HR/SA)【084/070】

れんげきウーラオスVMAX HR
現在買取:54,000円 初動買取:4,800円
販売相場:66,000円  購入する

みずの型を極めたとされる《れんげきのかた》VMAXは、荒々しさの中に、水しぶきと一緒に舞い上がるサシカマスを待ち構えるウッウなど クスっと笑えるイラストが印象的な一枚です。スペシャルアートの中でもHRは非常に希少で、相場はじわじわと上昇中です。

【ワザ】しっぷうづき / キョダイレンゲキ 【イラスト】押山 清高

2位:エンペルトV(SR/SA)【074/070】

エンペルトV SA
現在買取:8,000円 初動買取:1,500円
販売相場:9,600円  購入する

片足立ちで構える姿はれんげきウーラオスと通じており、連続攻撃が得意なコジョフーと並ぶことでパックのコンセプトを象徴するイラストになっています。エンペルトは御三家ながらカード収録が少なく、コレクターだけでなくファンからも需要の高い一枚です。

【特性】エンペラーアイ 【ワザ】らせんぎり 【イラスト】chibi

3位:モミ(SR)【081/070】

モミSR
現在買取:5,300円 初動買取:2,800円
販売相場:6,900円  購入する

人気イラストレーターの西田ユウ氏が描いた女性トレーナーSRで、主にコレクターから注目されています。性能面ではHP全回復が強力ですがエネルギーをトラッシュする必要があるため、エネ移動できるカードや必要エネルギーが少ないポケモンと組み合わせることで立て直しがスムーズです。

【テキスト】自分の進化ポケモン全員のHPを、すべて回復する。その後、回復したポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。 【イラスト】西田 ユウ

4位:レベルボール(UR)【090/070】

レベルボールUR
現在買取:4,700円 初動買取:4,500円
販売相場:6,300円  購入する

山札からポケモンを呼び出せるカードは汎用性が高く、いつの時代もプレイヤー人気があります。指定HPも90と高く、たね指定やトラッシュの必要もありません。現環境ではネストボールやポフィンが台頭していますが、絶版パックのURグッズとして主にコレクターから支持され高額をキープしています。

【テキスト】自分の山札から、HPが「90」以下のポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 【イラスト】植田 涼

5位:コルニの気合い(SR)【079/070】

コルニの気合いSR
現在買取:3,500円 初動買取:3,700円
販売相場:6,000円  購入する

メガルカリオがメインとなった「ライジングフィスト」以来の登場となったコルニは、かくとうタイプファンなら外せないトレーナーです。XYのコルニSRは現在16万円前後で流通しており、コルニの気合いはファンやコレクターだけでなく長期で寝かせたいユーザーからも注目されています。

【テキスト】自分の手札が6枚になるように、山札を引く。 【イラスト】秋津 たいら(sasimin)

6位:れんげきウーラオスV(SR/SA)【077/070】

れんげきウーラオスV SA
現在買取:1,900円 初動買取:1,900円
販売相場:2,600円  購入する

対となるいちげきウーラオスとは全く違った表情や雰囲気が、2枚を揃えて並べたくなるコレクター向けカードです。同パックのエンペルトSAと並べるのもおすすめで、希少性の高さだけでなくフルアートの魅力が詰まった完成度の高いイラストが人気です。

【ワザ】ひるがえす / ひゃくれつラッシュ 【イラスト】村山 竜大

7位:コルニの気合い(HR)【086/070】

コルニの気合いHR
現在買取:1,200円 初動買取:2,700円
販売相場:2,300円  購入する

秋津たいら氏の描く女の子は柔らかくも明るい表情が多く、コルニの気合いもコレクターやファンは持っておきたい可愛らしい一枚です。HRはSRよりも封入率が低めですが、SRのほうがイラストが見やすく需要も高いためHRはランキング下位となっています。

【テキスト】自分の手札が6枚になるように、山札を引く。 【イラスト】秋津 たいら

8位:モミ(HR)【088/070】

モミHR
現在買取:1,200円 初動買取:1,600円
販売相場:2,000円  購入する

女の子トレーナーカードはコレクター人気が高く、まず集めたい人が多いです。今パックではモミとコルニがSRとHRでそれぞれランクイン。HRは新規収録が無いため、流通量が減ると相場が上昇する可能性もあります。

【テキスト】自分の進化ポケモン全員のHPを、すべて回復する。その後、回復したポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。 【イラスト】西田 ユウ

9位:オクタン(UR)【089/070】

オクタンUR
現在買取:1,000円 初動買取:1,700円
販売相場:1,500円  購入する

特性「れんげきサーチ」が有用でれんげきデッキで高採用率を誇っているカードで、レアリティ違いで再録もされています。URはカード加工の豪華さや希少性と色違いオクタンが注目されているため、デッキ用よりはコレクション需要の高い一枚です。

【特性】れんげきサーチ 【ワザ】たきのぼり 【イラスト】PLANETA Mochizuki

10位:れんげきウーラオスVMAX(HR)【083/070】

れんげきウーラオスVMAX HR
現在買取:1,000円 初動買取:1,600円
販売相場:1,600円  購入する

れんげきウーラオスV・VMAXは複数のレアリティで収録されており、揃える楽しさがあります。デッキに入れる進化の組み合わせにもプレイヤーのこだわりが現れるカードになっていて、中でも全面が強いホログラム加工のHRには特別感があります。

【ワザ】しっぷうづき / キョダイレンゲキ 【イラスト】PLANETA Tsuji





レアリティ別 販売・買取相場まとめ

SA / スペシャルアート(3種類)

※今弾のスペシャルアートは「HR」と「SR」に含まれています。

エンペルトV【074/070】

エンペルトV SA
買取相場 8,000円
販売相場 9,600円
特性/ワザ エンペラーアイ / らせんぎり
イラスト chibi

れんげきウーラオスV【077/070】

れんげきウーラオスV SA
買取相場 1,900円
販売相場 2,600円
ワザ ひるがえす / ひゃくれつラッシュ
イラスト Ryota Murayama

れんげきウーラオスVMAX【084/070】

れんげきウーラオスVMAX HR
買取相場 54,000円
販売相場 66,000円
ワザ しっぷうづき / キョダイレンゲキ
イラスト KIYOTAKA OSHIYAMA

UR / ウルトラレア(3種類)

オクタン
【089/070】

オクタンUR
買取 約1,000円
販売 約1,500円

レベルボール
【090/070】

レベルボールUR
買取 約4,700円
販売 約6,300円

れんげきエネルギー
【091/090

れんげきエネルギーUR
買取 約100円
販売 約500円

連撃マスター URの通販


HR / ハイパーレア(7種類)

ビクティニVMAX
【082/070】

ビクティニVMAX HR
買取 約900円
販売 約1,300円

れんげきウーラオスVMAX
【083/070】

れんげきウーラオスVMAX HR
買取 約1,000円
販売 約1,600円

れんげきウーラオスVMAX(SA)
【084/070】

れんげきウーラオスVMAX HR
買取 約54,000円
販売 約66,000円

アーマーガアVMAX
【085/070】

アーマーガアVMAX HR
買取 約400円
販売 約900円

コルニの気合い
【086/070】

コルニの気合いHR
買取 約1,200円
販売 約2,300円

マスタードれんげきのかた
【087/070】

マスタードれんげきのかたHR
買取 約200円
販売 約600円

モミ
【088/070】

モミHR
買取 約1,200円
販売 約2,000円

連撃マスター HRの通販


SR / スーパーレア(11種類)

コロトックV
【071/070】

コロトックV SR

買取 約100円
販売 約500円

ビクティニV
【072/070】

ビクティニV SR

買取 約900円
販売 約1,200円

エンペルトV
【073/070】

エンペルトV SR

買取 約150円
販売 約500円

エンペルトV(SA)
【074/070】

エンペルトV SA

買取 約8,000円
販売 約9,600円

ネクロズマV
【075/070】

ネクロズマV SR

買取 約100円
販売 約500円

れんげきウーラオスV
【076/070】

れんげきウーラオスV SR

買取 約150円
販売 約500円

れんげきウーラオスV(SA)
【077/070】

れんげきウーラオスV SA

買取 約1,900円
販売 約2,600円

アーマーガアV
【078/070】

アーマーガアV SR

買取 約150円
販売 約500円

コルニの気合い
【079/070】

コルニの気合いSR

買取 約3,500円
販売 約6,000円

マスタードれんげきのかた
【080/070】

マスタードれんげきのかたSR

買取 約100円
販売 約500円

モミ
【081/070】

モミSR

買取 約5,300円
販売 約6,900円

連撃マスター SRの通販


RRR / トリプルレア(3種類)

ビクティニVMAX
【013/070】

ビクティニVMAX RRR
買取 約50円
販売 約250円

れんげきウーラオスVMAX
【051/070】

れんげきウーラオスVMAX RRR
買取 約-円
販売 約80円

アーマーガアVMAX
【056/070】

アーマーガアVMAX RRR
買取 約-円
販売 約80円

連撃マスター RRRの通販


RR / ダブルレア(6種類)

コロトックV
【004/070】

コロトックV RR
買取 約-円
販売 約80円

ビクティニV
【012/070】

ビクティニV RR
買取 約-円
販売 約80円

エンペルトV
【026/070】

エンペルトV RR
買取 約-円
販売 約80円

ネクロズマV
【036/070】

ネクロズマV RR
買取 約-円
販売 約150円

れんげきウーラオスV
【050/070】

れんげきウーラオスV RR
買取 約-円
販売 約80円

アーマーガアV
【055/067】

アーマーガアV RR
買取 約-円
販売 約80円

連撃マスター RRの通販


 

1BOXに当たりは何枚?封入率の目安

当たりランキングのカードはいずれも”1BOXに約1枚のSR以上枠”です。

1BOXだけで重複して引ける可能性はかなり低いため、当たりカードを狙う場合は複数BOXの開封が必要になってきます。

レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
HR 約5BOXに1枚
SA 約4BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)
RRR 1BOXに2枚

 

※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。

 

 

未開封BOXの買取とメルカリ相場

連撃マスターの未開封BOXは以下の相場で流通しています。

定価 買取相場 メルカリ販売相場
4,950円(税込) 28,000~40,000円 50,000円前後

(2025年8月時点)

当たりカード単体は全体的に「一撃マスター」より高相場で、未開封BOXも同様です。メルカリにはほとんど出品が無く 長期保存や寝かせる動きになってきています。

 

【目的別】未開封BOXは買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★★★(5/5)

当たりカードが全体的に「一撃マスター」より高相場です。未開封BOXも現在50,000円前後と定価の約10倍で流通が減っており、カードショップ等で見かけた際は確保しておく価値があります。

フリマ出品等がほぼ無いため、長期で寝かせる動きもあり 当たりカード単体も未開封BOXも値上がり期待は十分と言えます。

(※購入を推奨するものではありません。相場の流動は確証が無く、自己判断にてお願いいたします。)

 

  • コレクション目的

評価:★★★★★(5/5)

女の子カードや人気ポケモンのフルアート・HR・SAなどは収集、揃える楽しみが大きいです。「RENGEKI(れんげき)」表記のポケモンを集めるのもパックコンセプトを楽しめます。

同じキャラクターが複数レアリティで収録されているので並べて飾る満足度も高く、コレクター向けとして非常に魅力的です。


  • プレイ目的

評価:★★☆☆☆(2/5)

れんげきウーラオスV・VMAXはRR/RRRでも入手可能で、HRやSAでなくてもデッキに組み込めるためBOXを買う必要はほとんどありません。またオクタンも現環境で使う場合は再録分で十分なので、高相場なBOXを狙うメリットは無く シングル購入が現実的です。

 

「一撃マスター」はこちら!

「一撃マスター」当たり記事
タグ付けされているもの: Category_当たりカード