基本情報

サン&ムーン拡張パック「闘う虹を見たか」 | |
---|---|
希望小売価格 | 150円+税 |
発売日 | 2017年6月16日(金) |
1パック内容 | カード5枚入り ※ランダム |
1BOX入数 | 30パック:4,950円(税込) |
収録レアリティ | UR、HR、SR、RR、R、U、C |
エキスパンションマーク | SM3H |
拡張パック「闘う虹を見たか」では伝説ポケモン・ホウオウと、大人気ポケモンのリザードンが躍動感あふれる姿でパッケージに描かれています!
収録カードは主に「サン・ムーン」「ウルトラサン・ウルトラムーン」を遊んだ世代に刺さるラインナップとなっています。
パック発売から8年が経過した現在、ハイレアリティのほとんどのカードは主にコレクション需要で高騰しており、入手も困難になってきています。
【2025年版】当たりカードランキング10!
1位:リザードンGX(HR)【058/051】

現在買取:170,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:290,000円 購入する | |
リザードンの人気やブランド力とHRの希少性が相まって、超高額カードとなっています。後発パックでもリザードンが描かれたHRは複数ありますが、GXカードのプレミア価値やカッコいいイラストの人気が高く、桁違いの一枚です。入荷しても即売り切れる傾向があり、流通相場はどんどん上昇しているまさにトップレアのカードと言えます。 【ワザ】つばさでうつ / ぐれんのあらし / レイジングアウトGX 【イラスト】5ban Graphics |
2位:リザードンGX(SR)【052/051】

現在買取:65,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:88,000円 購入する | |
1位のハイパーレアと同じイラストですが、封入率の差からSRは3割ほどの相場となっています。相手の山札を10枚トラッシュするGXワザや300ダメージの高火力も魅力ですが、やはり「リザードンGXを持っている」という満足感からコレクション需要が高いカードです。国内外で人気が高く、見つけたらぜひ入手したい一枚となっています。 【ワザ】つばさでうつ / ぐれんのあらし / レイジングアウトGX 【イラスト】5ban Graphics |
3位:基本炎エネルギー(UR)【064/051】

現在買取:20,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:27,000円 購入する | |
ハイレアのエネルギーカードは、デッキの見栄えを整えたいプレイヤーに人気です。今パックにはリザードンとホウオウといった存在感の強い炎ポケモンが揃っているため、豪華な炎エネルギーとポケモンを並べてコレクションしたい層からも注目を集めています。 |
4位:ホウオウGX(HR)【059/051】

現在買取:18,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:27,000円 購入する | |
HR加工されたことで、ゲーム「金」や「ハートゴールド」のパッケージを彷彿とさせる美しい一枚です。 ”ホウオウが飛んだあとは虹ができる”という設定とマッチしたデザインは完成度が高く、ファンやコレクターから注目を集め、PSA10は5万円前後で流通しています。 【ワザ】せいなるほのお / フェニックスバーン / エターナルライトGX 【イラスト】5ban Graphics |
5位:あなぬけのヒモ(UR)【062/051】

現在買取:13,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:18,500円 購入する | |
互いにバトルポケモンとベンチを入れ替える性能で需要が高いカードです。2025年現在フルアートのグッズURではトップ5に入る買取相場を誇り、希少プロモカードも5,000円以上で流通。プレイヤー・コレクター双方から高い注目を集めています。またアイテム自体もゲーム「金・銀」から登場しており馴染み深く、高需要となっています。 |
6位:プルメリ(SR)【057/051】

現在買取:10,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:15,000円 購入する | |
どくタイプのトレーナー・プルメリのカードは本パックにしか収録されておらず、希少性が高いです。対となるパック「光を喰らう闇」収録のグズマと背景デザインが共通しており、スカル団のファンはぜひ並べて飾りたい一枚となっています。 【イラスト】佐久間 さのすけ |
7位:ホウオウGX(SR)【053/051】

現在買取:5,500円 | 初動買取:円 |
販売相場:7,700円 購入する | |
ホウオウはゲーム内で「虹の神」とも呼ばれる鮮やかな姿をもつ、特別感のある伝説のポケモンです。パッケージで対となるルギアのSRと並べると、コントラストの美しさが際立ちます。ハイクラスパック収録のSSR(色違い)よりも相場は高騰しており、SRはファンやコレクターからの人気の高さも伺えます。 【ワザ】せいなるほのお / フェニックスバーン / エターナルライトGX 【イラスト】5ban Graphics |
8位:カキ(SR)【056/051】

現在買取:4,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:6,500円 購入する | |
炎エネルギーを4枚も加速できる性能は、炎デッキにぜひ入れたいカードです。GX環境では「溶接工」とともに《レシリザGX》デッキの強さに貢献し、人気カードとなっていました。SRトレーナーカードを揃えたいコレクターからも需要があり、男性トレーナーながら現在は5,000円超えで流通しています。 【イラスト】さいとうなおき |
9位:オンバーンGX(HR)【061/051】

現在買取:4,000円 | 初動買取:円 |
販売相場:5,400円 購入する | |
オンバーンGXはSM1~SM11に渡る長期間、GX環境で各種大会優勝を重ねた強力なカードです。相手の動きをロックするワザを2つも持ち、GXワザではベンチも含めた相手ポケモン全員に50ダメージをばら撒けます。強いカードという箔が付いた希少なHRとして、現在も多くのプレイヤーやコレクターから注目されている一枚です。 【ワザ】ディストーション / ラウドソニック / ばくおんぱGX 【イラスト】5ban Graphics |
10位:リザードンGX(RR)【011/051】

現在買取:2,800円 | 初動買取:円 |
販売相場:3,600円 購入する | |
リザードンであれば、RRでもランキングに入ることは珍しくありません。リザードンGXは構築済みのスタートデッキも発売されましたが、2025年現在では美品の流通量がかなり少なく、国内外の多くのコレクターの手に渡っていると考えられます。今後も相場は上昇していくと見込まれる注目のカードです。 【ワザ】つばさでうつ / ぐれんのあらし / レイジングアウトGX 【イラスト】5ban Graphics |
レアリティ別 販売・買取相場まとめ
UR / ウルトラレア(3種類)
あなぬけのヒモ ![]()
|
ムキムキダンベル ![]()
|
基本炎エネルギー ![]()
|
HR / ハイパーレア(4種類)
リザードンGX ![]()
|
ホウオウGX ![]()
|
アローラベトベトンGX ![]()
|
||||||||||||
オンバーンGX ![]()
|
SR / スーパーレア(6種類)
リザードンGX
|
ホウオウGX
|
アローラベトベトンGX
|
||||||||||||
オンバーンGX
|
カキ
|
プルメリ
|
RR / ダブルレア(4種類)
リザードンGX ![]()
|
ホウオウGX ![]()
|
アローラベトベトンGX ![]()
|
||||||||||||
オンバーンGX ![]()
|
1BOXに当たりは何枚?封入率目安
レアリティ | 封入率の目安 |
---|---|
UR | 約10BOXに1枚 |
HR | 約5BOXに1枚 |
SR | 約1BOXに1枚(SR以上枠) |
RR | 1BOXに4枚 |
※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。
未開封BOXの買取とメルカリ相場
「闘う虹を見たか」の未開封BOXは以下の相場で流通しています。
定価 | 買取相場 | メルカリ販売相場 |
---|---|---|
4,950円(税込) | 15~24万円 | ー |
(2025年9月時点)
絶版で非常に希少なトップレア、リザードンGX HRが封入されているかもしれないという期待値から未開封BOXの買取相場は高騰しています。
買取を行うトレカショップでも価格差が大きく、個人がいまメルカリやフリマで手放すのは相場感が掴みにくくリスキーな状態です。
【目的別】未開封BOXは買うべき?
- 投資目的
評価:★★★★★(5/5)
リザードンGX HRを狙った期待値から、未開封BOXの買取相場は高騰中。絶版BOXの中でも高額の部類です。手に入れられれば寝かせることで将来的な更なる価値上昇も十分期待できます。
今の市場は入手が難しい分、長期投資としては魅力的なBOXです。
- コレクション目的
評価:★★★★★(5/5)
BOX内の当たりカードランキングは上位も下位もかなり価値が高く、9割以上はBOXの元が取れるラインナップです。10位のリザードンもRRのため、他の高レアと一緒に引ける可能性があります。
金銀やサン&ムーン世代のユーザーやシリーズ好きに刺さるラインナップで、コレクションに加える満足度は非常に高いです。
- プレイ目的
評価:★★★★★(5/5)
公式レギュ落ち済みのカードが中心で、強力なカードもコレクター需要で高騰中です。
デッキに入れて使うよりプレイとコレクションの両方で価値が見込める状態。使えるけど入手困難、という状況から、プレイ目的でも★5評価できるラインナップです。