クリムゾンヘイズとは?基本情報

スカーレット&バイオレット強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」 | |
---|---|
希望小売価格 | 180円(税込) |
発売日 | 2024年3月22日(金) |
1パック内容 | カード5枚入り ※ランダム |
1BOX入数 | 30パック:5,400円(税込) |
収録レアリティ | SAR、UR、SR、AR、ACE、RR、R、U、C |
エキスパンションマーク | SV5a |
強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」は、ゲーム「スカーレット・バイオレット」のダウンロードコンテンツ『ゼロの秘宝』に登場するキャラクターが初収録されています!
またクリムゾンヘイズはシールド戦向けのパックとなっており、開封してすぐにバトルが行えるよう進化ラインが揃いやすいという特徴があります。
当たりカードランキングTOP10 【相場付き】
1位:ゲッコウガex(SAR)【090/066】

現在買取:29,000円 | 初動買取:10,000円 |
販売相場:38,000円 購入する | |
とても美麗なイラストや、忍者を連想させるワザ構成からゲッコウガexは国内外問わず高い人気を誇っています。発売当初は10,000円前後だった買取相場が現在は4倍近くまで高騰しています。 【ワザ】しのびのやいば / ぶんしんれんだ 【イラスト】赤木俊介(akagi) |
2位:サザレ(SAR)【092/066】

現在買取:7,000円 | 初動買取:9,000円 |
販売相場:9,000円 購入する | |
DLC「ゼロの秘宝」に登場したサザレがSARで登場です。写真家らしく手に持ったカメラには、サザレを見上げるガーディが映った可愛らしい1枚です。 イラストの尊さとSARの希少性からサザレSARは当たりカードとなっています。 【テキスト】自分の手札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、山札にもどす。その後、もどした枚数ぶんまで、自分の山札からポケモンを選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 【イラスト】ぎどら |
3位:スイレンのお世話(SAR)【093/066】

現在買取:2,700円 | 初動買取:8,000円 |
販売相場:3,600円 購入する | |
スイレンのお世話SARは当たりカード3位ながら、買取は2,700円と控えめ。過去のスイレンは「GXバトルブースト」や「オルタージェネシス」で登場し、どちらも現在は2万~7万円で販売と高騰しています。 今回は手頃ですが、水タイプのトレーナーらしく水辺でポケモンと触れ合う可愛らしいイラストがコレクターから注目されています。 【テキスト】自分のトラッシュからポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)と基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 【イラスト】青木 俊直 |
4位:イーブイ(AR)【078/066】

現在買取:2,000円 | 初動買取:1,100円 |
販売相場:2,800円 購入する | |
イーブイのARは進化先の数に合わせて8匹描かれていると言われており、国内のイーブイファンはもちろん海外でも人気のカードです。進化系(ブイズ)のARはまだ収録されていないため、今後”並べて飾りたい”という期待も高まる1枚です。 【ワザ】かくせい / でんこうせっか 【イラスト】さとう なるみ |
5位:ガチグマアカツキex(SAR)【091/066】

現在買取:1,900円 | 初動買取:3,300円 |
販売相場:2,800円 購入する | |
ガチグマアカツキexは性能が人気です。HPが高く、一撃で倒されにくい耐久力を持ちます。ワザ「ブラッドムーン」の攻撃力も優秀で特性「ろうれんのわざ」と合わせて試合の後半で力を発揮します。 一方でSARはヒメグマたちが集まる絵柄やタッチが可愛らしく、コレクション向きのためプレイ用にはSRやRRがおすすめです。 【特性】ろうれんのわざ 【ワザ】ブラッドムーン 【イラスト】南波 タケ |
6位:スイレンのお世話(SR)【088/066】

現在買取:1,200円 | 初動買取:3,500円 |
販売相場:1,700円 購入する | |
SRのイラストはSAR「スイレンのお世話」よりキャラクターがアップに描かれており、スイレンファンやコレクターからの需要が高い一枚です。 【テキスト】自分のトラッシュからポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)と基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 【イラスト】古澤 あつし |
7位:ルミナスエネルギー(UR)【096/066】

現在買取:1,200円 | 初動買取:2,000円 |
販売相場:1,600円 購入する | |
テキストにある通り、ポケモンにつけると「すべてのタイプのエネルギー1個分として働く」という便利な特殊エネルギーです。基本エネルギーを揃えた上で柔軟に使用したいカードです。封入率の低さや特別感のあるデザインから、URルミナスエネルギーはコレクター・プレイヤー双方から人気を集めています。 【テキスト】このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個分としてはたらく。このカードをつけているポケモンに、このカード以外の特殊エネルギーがついているなら、無色エネルギー1個ぶんとしてはたらく。 |
8位:ヤバソチャex(SAR)【089/066】

現在買取:800円 | 初動買取:1,600円 |
販売相場:1,200円 購入する | |
ヤバソチャexを軸にしたデッキは2024年にも各所ジムバトルで優勝・入賞を果たしており、性能の高さが見て取れます。実績があり注目度は高いですが、SARは約6BOXに1枚の封入率とされており、希少性を考えるとデッキに入れるよりはコレクション向きの1枚と言えます。 【ワザ】せんじがえし / まっちゃスプラッシュ 【イラスト】さぼてり |
9位:ゲッコウガex(SR)【083/066】

現在買取:600円 | 初動買取:900円 |
販売相場:900円 購入する | |
高いHPと、ワザ「しのびのやいば」は攻撃と同時に手札を増やせる効果を持っておりプレイヤーから人気のカードです。また「ぶんしんれんだ」では抵抗力無視で相手のベンチポケモン2匹を同時攻撃でき、ベンチを守るポケモンを早めに倒すことで場を有利に進められるでしょう。 【ワザ】しのびのやいば / ぶんしんれんだ 【イラスト】5ban Graphics |
10位:サザレ(SR)【087/066】

現在買取:600円 | 初動買取:2,400円 |
販売相場:1,100円 購入する | |
女性トレーナーのSRカードはコレクター人気が高いです。サザレのカードを持っておきたいがSARは高騰しており手が届かない・なかなか引けないという方や、さいとうなおき氏のカードをコレクションしたい方からも人気の1枚です。 【テキスト】自分の手札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、山札にもどす。その後、もどした枚数ぶんまで、自分の山札からポケモンを選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 【イラスト】さいとうなおき |
レアリティ別 販売・買取相場まとめ
SAR / スペシャルアートレア(5種類)
ヤバソチャex【089/066】
![]() |
|
ゲッコウガex【090/066】
![]() |
|
ガチグマ アカツキex【091/066】
![]() |
|
サザレ【092/066】
![]() |
|
スイレンのお世話【093/066】
![]() |
|
UR / ウルトラレア(3種類)
ガチグマアカツキex ![]()
|
緊急ボード ![]()
|
ルミナスエネルギー ![]()
|
SR / スーパーレア(10種類)
ヤバソチャex ![]()
|
マグカルゴex ![]()
|
テツノイバラex ![]()
|
||||||||||||
サケブシッポex ![]()
|
ゲッコウガex ![]()
|
ガチグマアカツキex ![]()
|
||||||||||||
管理人 ![]()
|
ゴヨウ ![]()
|
サザレ ![]()
|
||||||||||||
スイレンのお世話 ![]()
|
AR / アートレア(12種類)
カイロス ![]()
|
チャデス ![]()
|
コータス ![]()
|
||||||||||||
ゴウカザル ![]()
|
フィオネ ![]()
|
ウッウ ![]()
|
||||||||||||
エレザード ![]()
|
ラブトロス ![]()
|
ヒスイガーディ ![]()
|
||||||||||||
ダイノーズ ![]()
|
カジッチュ ![]()
|
イーブイ ![]()
|
RR / ダブルレア(6種類)
ヤバソチャex ![]()
|
マグカルゴex ![]()
|
テツノイバラex ![]()
|
||||||||||||
サケブシッポex ![]()
|
ゲッコウガex ![]()
|
ガチグマアカツキex ![]()
|
ACE SPEC / エーススペック(3種類)
アンフェアスタンプ ![]()
|
ハイパーアロマ ![]()
|
サバイブギプス ![]()
|
1BOXに当たりは何枚?封入率の目安
クリムゾンヘイズの当たりカードは上位をSARの強力なカードが占めるなか
イーブイARが4位にランクインしており、改めてイーブイの根強い人気が際立っています。
レアリティ | 封入率の目安 |
---|---|
UR | 約10BOXに1枚 |
SAR | 約6BOXに1枚 |
SR | 約1BOXに1枚(SR以上枠) |
AR | 1BOXに3枚 |
RR | 1BOXに4枚 |
ARは1BOX(30パック)開封で3枚封入されていることが多く、過去の傾向からほぼ確定といって良いレベルです。
全12種類のARから被らずに3枚引けると仮定した場合、1BOXでイーブイARを引ける確率は約25%。
ランキング上位の他カードと比べても比較的狙いやすいポジションとなっています。
※同じARが複数枚入る場合は、上記の確率は若干変動します。
※封入率はあくまで過去傾向や開封報告をもとにした目安であり、確定されたものではありません。実際の内容とは異なる場合がありますので、参考程度にご覧ください。
イラストがつながるデザインに注目!
ポケカのAR(アートレア)やSAR(スペシャルアートレア)には、進化ラインや対になるポケモンの背景イラストが繋がっているものが複数あり
並べてコレクションする楽しみ方もあります。
〇 横に繋がるイラスト
シキジカ ![]()
|
メブキジカ ![]()
|
プラスル ![]()
|
マイナン ![]()
|
〇 縦に繋がるイラスト
ヒトカゲ ![]()
|
リザード ![]()
|
リザードン ![]()
|
〇 サザレとヒスイガーディ
サザレ(SAR) ![]()
|
ヒスイガーディ(AR) ![]()
|
本パック収録のサザレSARとヒスイガーディARは
カメラのレンズに映った相棒のガーディと、ガーディの足元に写るサザレの脚から
「ガーディのカードを逆さまにするとサザレを見上げている」構図で繋がり、SNSでは”つながるイラスト”のファンやコレクター・サザレとガーディのファンから「エモい」「尊い」「かわいすぎる」といった評価を受けています。
再販・品薄状況とBOX価格推移
「クリムゾンヘイズ」の未開封BOX価格は以下のようになっています。
定価 | 買取相場 | メルカリ販売相場 |
---|---|---|
5,400円(税込) | 8,500円前後 | 8,800~14,000円 |
(2025年7月時点)
クリムゾンヘイズは買うべき?注目ポイント
投資・コレクション・プレイ目的別で未開封BOXを買うべきか否かを注目ポイントと一緒に評価しました。
- 投資目的
評価:★★★★☆(4/5)
ゲッコウガSARの高騰が牽引力です。イーブイARなど人気ポケモンの再評価もありBOX価格は上昇中。ただし今後の再販リスクや、高額カードがごく一部の希少性なSARに偏っている点を踏まえるとやや中長期で寝かせるような投資判断が必要です。
- コレクション目的
評価:★★★★★(5/5)
サザレ&ヒスイガーディの繋がる構図、イーブイARの将来性、ゲッコウガの人気と美麗イラストが揃った当たりパックです。飾って楽しむ・コンプしたくなる魅力が詰まっており、純粋なコレクションとしての満足度が非常に高いBOXです。
- プレイ目的
評価:★★★☆☆(3/5)
ヤバソチャexやゲッコウガex、ガチグマアカツキexなどは大会での優勝・入賞報告があります。ACE(エーススペック)でも「アンフェアスタンプ」は初動買取1,000円、販売1,600円前後からスタートし、一時は2,500円近くまで高騰するなど注目度の高いカードでした。現在は相場が落ち着いているものの、使えるカードが多数集まっています。