熱風のアリーナの基本情報

熱風のアリーナBOX
スカーレット&バイオレット強化拡張パック「熱風のアリーナ」
希望小売価格 180円(税込)
発売日 2025年3月14日(金)
1パック内容 カード5枚入り ※ランダム
1BOX入数 30パック:5,400円(税込)
収録レアリティ SAR、UR、SR、AR、RR、R、U、C
エキスパンションマーク SV9a

「熱風のアリーナ」はトレーナーのシロナ・ヒビキ・ペパー・カスミをフィーチャーし、「彼らのポケモン」のカードがたくさんラインナップされている強化拡張パックです!


当たりカードランキング10! 【相場付き】

1位:シロナのガブリアスex(SAR)【087/063】

シロナのガブリアスSAR 087/063
現在買取:21,000円 初動買取:30,000円
販売相場:28,000円  購入する

シロナとガブリアスはそれぞれ単体でも人気がありますが、本カードはゲーム「ダイヤモンド・パール」からの相棒ガブリアスをスタジアムでくり出す 臨場感あるカッコいいイラストです。人気・絵・レア度の三拍子そろった1位の当たりカードです。

【ワザ】スクリューダイブ / リューノバスター 【イラスト】HICO(HICO KIM)


2位:ヒビキのホウオウex(SAR)【086/063】

ヒビキのホウオウSAR 086/063
現在買取:12,000円 初動買取:19,000円
販売相場:17,000円  購入する

伝説ポケモンのホウオウと、「ハートゴールド・ソウルシルバー」主人公のヒビキが写っています。ホウオウの力強く美しいイラストがコレクターから注目を集めています。

【特性】こんじきのほのお 【ワザ】シャイニングフェザー 【イラスト】古澤 あつし


3位:ヒビキの冒険(SAR)【089/063】

ヒビキの冒険SAR 089/063
現在買取:5,200円 初動買取:8,000円
販売相場:6,500円  購入する

奥に見える町や、未進化ポケモン3匹と駆け出す姿は冒険のはじまりを彷彿とさせます。ヒビキのSARは初収録となり、可愛らしいデザインやSARの封入率の低さ(約6BOXに1枚)から連続して上位にランクインしています。

【テキスト】自分の山札から「ヒビキのポケモン」と「基本炎エネルギー」を合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 【イラスト】かりや


4位:シロナのガブリアスex(UR)【091/063】

シロナのガブリアスUR 091/063
現在買取:4,700円 初動買取:6,400円
販売相場:6,000円  購入する

シロナは数多くいるポケモントレーナーの中でも群を抜いた人気で、初代主人公「レッド」に次ぐ2人目にねんどろいど化されました。その後も等身フィギュア化が続いており、今も強い支持を受け続けています。そんなシロナがURで登場したことで一層注目が集まっているカードです。

【ワザ】スクリューダイブ / リューノバスター 【イラスト】5ban Graphics


5位:ヒビキのホウオウex(UR)【090/063】

ヒビキのホウオウUR 090/063
現在買取:2,500円 初動買取:5,300円
販売相場:3,500円  購入する

URは約10BOXに1枚の低封入率で、シロナに続き「熱風のアリーナ」の看板キャラであるヒビキとホウオウがセットになったカードもランクイン。URの金ぴかで豪華なデザインが、主にコレクターからの需要を高めています。

【特性】こんじきのほのお 【ワザ】シャイニングフェザー 【イラスト】aky CG Works


6位:カスミのコダック(AR)【071/063】

カスミのコダックSAR 071/063
現在買取:1,600円 初動買取:2,400円
販売相場:2,200円  購入する

冷たそうな水に悠々と潜る綺麗なイラストは、涼しさや、カスミが水タイプのジムリーダーであることを彷彿とさせる まさにファンの心を掴む特別な1枚です。まるでSARのようなクオリティは通常のARのイメージを大きく超えています。

【特性】どたばたジャンプ 【ワザ】うちみず 【イラスト】おかちぇけ


7位:ヒビキのバクフーン(AR)【070/063】

ヒビキのバクフーンAR 070/063
現在買取:1,000円 初動買取:1,600円
販売相場:1,800円  購入する

こちらもSAR級の力強く臨場感のある美麗なアートレア。相棒のバクフーンとともに構えるヒビキの姿はまさに”バディ”を体現した一枚です。AR全12種の中からSARをおさえて当たりランキング7位にランクインしており、バディとの関係性や構図が高く評価されていることがわかります。

【ワザ】バディブラスト / ばくねつほう 【イラスト】ぎどら


8位:ペパーのマフィティフex(SAR)【088/063】

ペパーのマフィティフSAR 088/063
現在買取:900円 初動買取:2,800円
販売相場:1,600円  購入する

ぺパーのマフィティフexの性能はあまり強くないとの評価もありますが、ポケカ公式chで紹介されたバトルでは、被ダメージを抑えたりHPをしっかり回復してあげることでワザ「ハッスルタックル」を120ダメージ追加状態で数回繰り出せるなど強力な面もあります。

【ワザ】ハッスルタックル / おやぶんヘッド 【イラスト】赤瀬 由里子


9位:カスミのラプラス(AR)【072/063】

カスミのラプラスAR 072/063
現在買取:800円 初動買取:1,100円
販売相場:1,200円  購入する

AR収録のカスミのポケモンはすべて当たりカードにランクインしており、注目の高さがうかがえます。特にラプラスは、カスミたちを背中に乗せた姿がアニメのED映像にも使われており ファンにとって特別な一枚です。

【ワザ】いっしょにおよぐ / なみのり 【イラスト】Orca


10位:メガヤンマex(SAR)【085/063】

メガヤンマSAR 085/063
現在買取:700円 初動買取:3,200円
販売相場:1,500円  購入する

メガヤンマexは特性「バズブースト」で場に出た瞬間に自分に草エネルギーを3つつけることができ、「ジェットサイクロン」で高ダメージを与えつつベンチのポケモンの準備もできることから主にプレイ面で注目を集めています。SARは封入率の低さやフルアートのインパクトからランクインしており、プレイ用であればSRやRRを使用するのも良いでしょう。

【特性】バズブースト 【ワザ】ジェットサイクロン 【イラスト】松野 トンジ



レアリティ別 販売・買取相場まとめ

SAR / スペシャルアートレア(5種類)

メガヤンマex【085/063】

メガヤンマSAR 085/063
買取相場 700円
販売相場 1,500円
特性/ワザ バズブースト / ジェットサイクロン
イラスト Tonji Matsuno

ヒビキのホウオウex【086/063】

ヒビキのホウオウSAR 086/063
買取相場 12,000円
販売相場 17,000円
特性/ワザ こんじきのほのお / シャイニングフェザー
イラスト Atsushi furusawa

シロナのガブリアスex【087/063】

シロナのガブリアスSAR 087/063
買取相場 21,000円
販売相場 28,000円
ワザ スクリューダイブ / リューノバスター
イラスト HICO KIM

ペパーのマフィティフex【088/063】

ペパーのマフィティフSAR 088/063
買取相場 900円
販売相場 1,600円
ワザ ハッスルタックル / おやぶんヘッド
イラスト Yuriko Akase

ヒビキの冒険【089/063】

ヒビキの冒険SAR 089/063
買取相場 5,200円
販売相場 6,500円
ワザ -
イラスト Kariya

 熱風のアリーナのSARを購入する



UR / ウルトラレア(3種類)

ヒビキのホウオウex
【090/063】

ヒビキのホウオウUR 090/063
買取 約2,500円
販売 約3,500円

シロナのガブリアスex
【091/063】

シロナのガブリアスUR 091/063
買取 約4,700円
販売 約6,000円

ハッコウシティ
【138/106】

ハッコウシティUR 092/063
買取 約400円
販売 約1,000円

 熱風のアリーナのURを購入する



SR / スーパーレア(9種類)

メガヤンマex
【076/063】

メガヤンマSR 076/063
買取 約150円
販売 約500円

ヒビキのホウオウex
【077/063】

ヒビキのホウオウSR 077/063
買取 約500円
販売 約1,000円

ヘイラッシャex
【078/063】

ヘイラッシャSR 078/063
買取 約150円
販売 約500円

エレキブルex
【079/063】

エレキブルSR 079/063
買取 約150円
販売 約500円

シロナのガブリアスex
【080/063】

シロナのガブリアスSR 080/063
買取 約400円
販売 約1,000円

ペパーのマフィティフex
【081/063】

ペパーのマフィティフSR 081/063
買取 約200円
販売 約500円

MCの盛り上げ
【082/063】

MCの盛り上げSR 082/063
買取 約600円
販売 約1,100円

ジャッジマン
【083/063】

ジャッジマンSR 083/063
買取 約200円
販売 約500円

ヒビキの冒険
【084/063】

ヒビキの冒険SR 084/063
買取 約700円
販売 約1,000円

 熱風のアリーナのSRを購入する



AR / アートレア(12種類)

ヤンヤンマ
【064/063】

ヤンヤンマAR 064/063
買取 約50円
販売 約300円

シロナのロズレイド
【065/063】

シロナのロズレイドAR 065/063
買取 約300円
販売 約900円

シェイミ
【066/063】

シェイミAR 066/063
買取 約200円
販売 約400円

イワパレス
【067/063】

イワパレスAR SV9A 067/063
買取 約50円
販売 約300円

カミツオロチ
【068/063】

カミツオロチAR 068/063
買取 約50円
販売 約300円

ギャロップ
【069/063】

ギャロップAR 069/063
買取 約50円
販売 約400円

ヒビキのバクフーン
【070/063】

ヒビキのバクフーンAR 070/063
買取 約1,000円
販売 約1,800円

カスミのコダック
【071/063】

カスミのコダックAR 071/063
買取 約1,600円
販売 約2,200円

カスミのラプラス
【072/063】

カスミのラプラスAR 072/063
買取 約800円
販売 約1,200円

ラクライ
【073/063】

ラクライAR 073/063
買取 約50円
販売 約300円

ロトム
【074/063】

ロトムAR 074/063
買取 約50円
販売 約300円

ペパーのヨクバリス
【075/063】

ペパーのヨクバリスAR 075/063
買取 約50円
販売 約300円

 熱風のアリーナのARを購入する


RR / ダブルレア(6種類)

メガヤンマex
【003/063】

メガヤンマRR 003/063
買取 約10円
販売 約80円

ヒビキのホウオウex
【020/063】

ヒビキのホウオウRR 020/063
買取 約10円
販売 約180円

ヘイラッシャex
【032/063】

ヘイラッシャRR 032/063
買取 約-円
販売 約80円

エレキブルex
【035/063】

エレキブルRR 035/063
買取 約-円
販売 約80円

シロナのガブリアスex
【044/063】

シロナのガブリアスRR 044/063
買取 約10円
販売 約120円

ペパーのマフィティフex
【052/063】

ペパーのマフィティフRR 052/063
買取 約-円
販売 約80円

 熱風のアリーナのRRを購入する


 

1BOXに当たりは何枚?封入率の目安

熱風のアリーナの当たりカードは、SARとURに加えてARが多くランクインしています。

レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
SAR 約6BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)
AR 1BOXに3枚
RR 1BOXに4枚

当たりランキング上位5枚はSARとURで占められています。

SR、SAR、URの封入率はそれぞれ1BOXあたり約82%・16%・12%です。

ただし実際は1BOXに「SR以上」のカードが1枚封入されており、その中でSARかURが出る確率は合わせて約28%です。

SAR 5種類とUR 3種類、計8種類のカードから上位5枚を引ける確率は約17.5%となります。

〇 上位5枚のうち少なくとも1枚が出る確率

【1BOX開封】 約17.5%

【10BOX開封】 約87.3%

【20BOX開封】 約98.4%

 

※封入率はあくまで過去傾向や開封報告をもとにした目安であり、確定されたものではありません。実際の内容とは異なる場合がありますので、参考程度にご覧ください。




トレーナーのポケモンとは?

今回はシロナ・ヒビキ・ペパー・カスミのポケモンがそれぞれラインナップされており、RR以下は各ポケモンのイラスト右下に”トレーナーの顔アイコン”が載っています。

〇 シロナのポケモン

シロナのミカルゲ(U) HP70
ワザ:レイジングカース 10×
シロナのヒンバス(C) HP30
ワザ:ゆらゆらおよぐ 10
シロナのミロカロス(U) HP130
ワザ:アクアスプリット 60
シロナのロゼリア(C) HP70
ワザ:トゲでさす 20
シロナのロズレイド(R/AR) HP130
特性:グローリーエール ワザ:リーフステップ 80
シロナのフカマル(C) HP70
ワザ:いわとばし 20
シロナのガバイト(C) HP100
特性:おうじゃのよびごえ ワザ:リューノスライス 40
シロナのガブリアス(RR/SR/SAR/UR) HP330
ワザ:スクリューダイブ / リューノバスター
シロナのパワーウエイト ポケモンのどうぐ
このカードをつけている「シロナのポケモン」の最大HPは「+70」される。

 

〇 ヒビキのポケモン

ヒビキのカイロス(U) HP120
ワザ:はさむ 20 / いっぽんがえし 70+
ヒビキのピチュー(C) HP30
ワザ:ビリリドロー 30
ヒビキのウソッキー(C) HP110
ワザ:かこいこむ 20 / まねてみる
ヒビキのマグマッグ(C) HP80
ワザ:ひをはく 20
ヒビキのマグカルゴ(R) HP130
特性:とけてながれる ワザ:ようがんバースト 70×
ヒビキのヒノアラシ(C) HP70
ワザ:ひのこ 30
ヒビキのマグマラシ(C) HP100
特性:たびのきずな ワザ:かえん 40
ヒビキのバクフーン(R/AR) HP170
ワザ:バディブラスト 40+ / ばくねつほう 160
ヒビキのホウオウ(RR/SR/SAR/UR) HP230
特性:こんじきのほのお ワザ:シャイニングフェザー 160
ヒビキの冒険(U/SR/SAR) サポート
自分の山札から「ヒビキのポケモン」と「基本炎エネルギー」を合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

 

〇 ペパーのポケモン

ペパーのノノクラゲ(C) HP70
ワザ:ちょっとつっこむ 30
ペパーのリククラゲ(U) HP140
ワザ:ひっぱる / とつげき 120
ペパーのホシガリス(C) HP60
ワザ:かじりとる 10
ペパーのヨクバリス(R/AR) HP120
特性:よくばりオーダー ワザ:ころがりタックル 50
ペパーのオラチフ(C) HP70
ワザ:ふむ 10 / がちんこ 50
ペパーのマフィティフ(RR/SR/SAR) HP270
ワザ:ハッスルタックル 30+ / おやぶんヘッド 210
ペパーのサンドウィッチ(U) グッズ
自分のバトルポケモンのHPを「30」回復する。そのポケモンが「ペパーのポケモン」なら、回復するHPは「100」になる。グッズは、自分の番に何枚でも使える。

 

〇 カスミのポケモン

カスミのコイキング(C) HP70
特性:すごいもぐる ワザ:はねる 10
カスミのギャラドス(R) HP180
ワザ:ザブザブパニック 70× / たきのぼり 120
カスミのヒトデマン(C) HP70
ワザ:バブルこうせん 20
カスミのスターミー(U) HP100
ワザ:サドンフラッシュ 60+
カスミのコダック(U/AR) HP70
特性:どたばたジャンプ ワザ:うちみず 30
カスミのラプラス(C/AR) HP110
ワザ:いっしょにおよぐ / なみのり 60

 

 

未開封BOXの買取とメルカリ相場

「熱風のアリーナ」の未開封BOX価格は以下のようになっています。

定価 買取相場 メルカリ販売相場
5,400円(税込) 9,000円前後 9,000~13,000円

(2025年7月時点)

 

【目的別】熱風のアリーナは買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★★☆(4/5)

当たりランキングはシロナのガブリアスexが突出して高額となっており、続くヒビキのカードも4位までは買取相場5,000円以上をキープしています。

封入率の低いSAR・URで高額カードを引ければリターンは大きいでしょう。すでにメルカリでは未開封BOXはプレ値で流通しています。

 

  • コレクション目的

評価:★★★★★(5/5)

トレーナー×ポケモンというコンセプト、背景ストーリー性、イラストの完成度で「保管したくなるBOX」と言えます。シールド戦向けパックということもあり、トレーナーごとの専用ポケモン群がフルラインで揃っているため一括コレクションしやすいです。

 

  • プレイ目的

評価:★★☆☆☆(2/5)

メガヤンマexやホウオウexは使えますが環境トップ級ではありません。ただシールド戦向けパックなので、開けてすぐに進化ラインを揃えてバトルしやすいパックとなっています。

 

 

タグ付けされているもの: Category_当たりカード