ロケット団の栄光とは?基本情報

ロケット団の栄光BOX
スカーレット&バイオレット拡張パック「ロケット団の栄光」
発売日 2025年4月18日(金)
希望小売価格 180円(税込)
1パック内容 カード5枚入り
1BOX内容 30パック入り
エキスパンションマーク SV10

悪の組織「ロケット団」をメインとした新パック!

サカキやミュウツーなど有名キャラクターのほか、ゲーム「ハートゴールド・ソウルシルバー」に登場するアテナ・アポロ・ラムダ・ランスなどポケカ初登場のロケット団キャラクターが集結しています。


 

ロケット団の栄光 当たりカードランキングTOP10

1位:ロケット団のミュウツーex【SAR】125/098

125/098 ロケット団のミュウツー
買取相場:30,000円 販売相場:37,000円

レインボーロケット団でサカキの手持ちとして登場したミュウツー。両名が描かれた迫力あるイラストがカッコいい1枚です。初動の買取相場は50,000円程で、現在は少し落ち着いているものの高額をキープしています。

【特性】パワーセーバー 【ワザ】イレイザーボール 【イラスト】岩本ゼロゴ


2位:ロケット団のファイヤーex【SAR】124/098

124/098 ロケット団のファイヤー
買取相場:11,000円 販売相場:16,000円

初代伝説ポケモン・ファイヤーがロケット団仕様でダークに描かれたイラストはコレクター人気が高く注目ポイントです。2つのワザも実用的ですが、ファイヤーex SARを1BOXで引ける確率は約4.55%とかなり低いためSARは当たり枠として高騰しています。

【ワザ】フレイムバリア / イビルバーン 【イラスト】江川あきら


3位:ロケット団のニドキングex【SAR】126/098

126/098 ロケット団のニドキング
買取相場:6,200円 販売相場:7,300円

サカキは初代ゲーム「赤・緑・青」以降、作中のジム戦で必ずニドキングを手持ちポケモンとして使用しており相棒とも言える存在です。そんなニドキングをバトルでくり出す一瞬を描いたイラストがファンやコレクターの心を掴んでいます。

【ワザ】ダーティホーン / キングインパクト 【イラスト】雲丹海苔


4位:ロケット団のクロバットex【SAR】127/098

127/098 ロケット団のクロバット
買取相場:5,500円 販売相場:6,800円

進化ラインのポケモンがすべて描かれ、コウモリの夜行性と集団行動がロケット団の雰囲気にピッタリとマッチした可愛らしいイラストです。主にコレクターからの注目を集めていますが、相手ポケモン2匹にダメージを与えられるなどの効果からプレイヤー需要も備えています。

【特性】かみつきまわる 【ワザ】アサシンリターン 【イラスト】こちやい


5位:ロケット団のミュウツーex【UR】130/098

130/098 ロケット団のミュウツーUR
買取相場:3,500円 販売相場:5,000円

URのカードは全面ゴールドのデザインによる特別感と圧倒的な存在感から、コレクター・プレイヤーどちらにも高い人気を誇ります。またSARのイラストとは構図が異なり、人工的に生み出された過去を連想させる"試験管の中"にいるような体勢でミュウツーが描かれています。

【特性】パワーセーバー 【ワザ】イレイザーボール 【イラスト】aky CG Works


6位:ロケット団のサカキ【SAR】129/098

129/098 ロケット団のサカキ
買取相場:2,700円 販売相場:3,500円

【テキスト】自分のバトル場の「ロケット団のポケモン」を、ベンチの「ロケット団のポケモン」と入れ替える。その後、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。

【イラスト】Krgc (koroguchi)


7位:ロケット団のミュウツーex【SR】114/098

114/098 ロケット団のミュウツーSR
買取相場:2,600円 販売相場:3,400円

【特性】パワーセーバー 【ワザ】イレイザーボール 【イラスト】aky CG Works


8位:ロケット団のアテナ【SAR】128/098

128/098 ロケット団のアテナ
買取相場:2,500円 販売相場:3,300円

【テキスト】自分の手札が5枚になるように、山札を引く。自分の場のポケモン全員が「ロケット団のポケモン」なら、8枚になるように引く。

【イラスト】よしおか


9位:ロケット団のクロバットex【UR】131/098

131/098 ロケット団のクロバットUR
買取相場:1,400円 販売相場:2,000円

【特性】かみつきまわる 【ワザ】アサシンリターン 【イラスト】5ban Graphics


10位:ジャミングタワー【UR】132/098

132/098 ジャミングタワーUR
買取相場:1,300円 販売相場:2,200円

【テキスト】おたがいのポケモン全員についている「ポケモンのどうぐ」の効果は、すべてなくなる。

【イラスト】小田島 歩

 

 


レアリティ別 買取・販売相場一覧

SAR / スペシャルアートレア(6種類)

ロケット団のファイヤーex【124/098】

124/098 ロケット団のファイヤー
買取相場 11,000円
販売相場 16,000円
ワザ フレイムバリア / イビルバーン
イラスト AKIRA EGAWA

ロケット団のミュウツーex【125/098】

125/098 ロケット団のミュウツー
買取相場 30,000円
販売相場 37,000円
特性/ワザ パワーセーバー / イレイザーボール
イラスト Iwamoto05

ロケット団のニドキングex【126/098】

126/098 ロケット団のニドキング
買取相場 6,200円
販売相場 7,300円
ワザ ダーティホーン / キングインパクト
イラスト Uninori

ロケット団のクロバットex【127/098】

127/098 ロケット団のクロバット
買取相場 5,500円
販売相場 6,800円
特性/ワザ かみつきまわる / アサシンリターン
イラスト cochi8i

ロケット団のアテナ【128/098】

128/098 ロケット団のアテナ
買取相場 2,500円
販売相場 3,300円
ワザ -
イラスト Yoshioka

ロケット団のサカキ【129/098】

129/098 ロケット団のサカキ
買取相場 2,700円
販売相場 3,500円
ワザ -
イラスト Krgc

 

UR / ウルトラレア(3種類 )

ロケット団のミュウツーex
【130/098】

130/098 ロケット団のミュウツーUR

買取 約3,500円
販売 約5,000円

ロケット団のクロバットex
【131/098】

131/098 ロケット団のクロバットUR

買取 約1,400円
販売 約2,000円

ジャミングタワー     
【132/098】

132/098 ジャミングタワーUR

買取 約1,300円
販売 約2,200円


SR / スーパーレア(13種類)

オリーヴァex
【111/098】

オリーヴァex 111/098

買取 約150円
販売 約500円

ロケット団のファイヤーex
【112/098】

ロケット団のファイヤーex SR 112/098

買取 約1,100円
販売 約1,500円

ハルクジラex
【113/098】

ハルクジラex SR 113/098

買取 約150円
販売 約500円

ロケット団のミュウツーex
【114/098】

114/098 ロケット団のミュウツーSR

買取 約2,600円
販売 約3,400円

レジロックex
【115/098】

レジロックex 115/098

買取 約150円
販売 約500円

ロケット団のニドキングex
【116/098】

ロケット団のニドキングex SR 116/098

買取 約800円
販売 約1,100円

ロケット団のクロバットex
【117/098】

ロケット団のクロバット SR 117/098

買取 約700円
販売 約1,000円

ロケット団のペルシアンex
【118/098】

ロケット団のペルシアンex SR 118/098

買取 約800円
販売 約1,100円

ロケット団のアテナ
【119/098】

ロケット団のアテナSR 119/098

買取 約600円
販売 約1,100円

ロケット団のアポロ
【120/098】

ロケット団のアポロ 120/098

買取 約400円
販売 約800円

ロケット団のサカキ
【121/098】

ロケット団のサカキSR 121/098

買取 約900円
販売 約1,600円

ロケット団のラムダ
【122/098】

ロケット団のラムダSR 122/098

買取 約900円
販売 約1,600円

ロケット団のランス
【123/098】

ロケット団のランスSR 123/098

買取 約300円
販売 約800円



AR / アートレア(12種類)

ロケット団のワナイダー
【099/098】

ロケット団のワナイダーAR 099/098

買取 約200円
販売 約500円

ロケット団のヘルガー
【100/098】

ロケット団のヘルガーAR 100/098

買取 約500円
販売 約1,000円

バシャーモ
【101/098】

バシャーモAR 101/098

買取 約250円
販売 約700円

 パールル
【102/098】

パールルAR 102/098

買取 約100円
販売 約400円

ロケット団のソーナンス
【103/098】

ロケット団のソーナンスAR 103/098

買取 約350円
販売 約700円

ロケット団のイオルブ
【104/098】

ロケット団のイオルブAR 104/098

買取 約100円
販売 約400円

ロケット団のマタドガス
【105/098】

ロケット団のマタドガスAR 105/098

買取 約300円
販売 約600円

ロケット団のヤミカラス
【106/098】

ロケット団のヤミカラスAR 106/098

買取 約150円
販売 約500円

ザマゼンタ
【107/098】

ザマゼンタAR 107/098

買取 約150円
販売 約500円

ロケット団のラッタ
【108/098】

ロケット団のらったAR 108/098

買取 約200円
販売 約600円

ロケット団のニャース
【109/098】

ロケット団のニャースAR 109/098

買取 約800円
販売 約1,400円

ガルーラ
【110/098】

ガルーラAR 110/098

買取 約300円
販売 約600円

 

RR / ダブルレア(8種類)

オリーヴァex
【111/098】

オリーヴァRR 012/098

買取 約-円
販売 約80円

ロケット団のファイヤーex
【015/098】

ロケット団のファイヤーRR 015/098

買取 約30円
販売 約120円

ハルクジラex
【113/098】

ハルクジラRR 032/098

買取 約-円
販売 約80円

ロケット団のミュウツーex
【039/098】

ロケット団のミュウツーRR 039/098

買取 約100円
販売 約320円

レジロックex
【115/098】

レジロックRR 055/098

買取 約-円
販売 80円

ロケット団のニドキングex
【063/098】

ロケット団のニドキングRR 063/098

買取 約10円
販売 約120円

ロケット団のクロバットex
【066/098】

ロケット団のクロバットRR 066/098

買取 約10円
販売 約120円

ロケット団のペルシアンex
【079/098】

ロケット団のペルシアンRR 079/098

買取 約10円
販売 約120円


ノーマルの当たりカード

ノーマルカードは通常、まとめて数十枚や数cm単位で数円程度の買取になることがほとんどのため、1枚ごとに値段が付くノーマルカードはそれだけで当たりと言えます。

主にバトルでの汎用性が高いカード進化ラインが強いポケモン、特定のデッキで需要のあるカードが当たりとされます。

ロケット団のラムダ
【094/098】

ロケット団のラムダU 094/098

買取 約50円
販売 約350円

ロケット団の監視塔
【096/098】

ロケット団の監視塔U 096/098

買取 約50円
販売 約400円

ロケット団のびっくりボム
【089/098】

ロケット団のびっくりボムU 089/098

買取 約30円
販売 約180円

ロケット団のレシーバー
【090/098】

ロケット団のレシーバーU 090/098

買取 約10円
販売 約80円

ロケット団のアポロ
【092/098】

ロケット団のアポロU 092/098

買取 約10円
販売 約80円

ロケット団のランス
【095/098】

ロケット団のランスU 095/098

買取 約10円
販売 約80円

ロケット団エネルギー
【098/098】

ロケット団エネルギーU 098/098

買取 約10円
販売 約80円

ワカシャモ
【019/098】

ワカシャモC 019/098

買取 約10円
販売 約50円

 

 

 

封入率まとめ!1BOXで当たりカードは出る?

ロケット団の栄光」にはUR・SAR・SR・AR・RR・R・U・C のレアリティが収録されています。ミラー仕様のカードやACE SPEC、プロモカードの収録はありません。

レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
SAR 約6BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)
AR 1BOXに3枚
RR 1BOXに4枚

ポケモンカードのBOXは、SR以上のレアリティ(今回はSR・SAR・UR)のカードが確定で1枚封入されている傾向にあります。

「ロケット団の栄光」では

  • SR:12種類
  • SAR:6種類
  • UR:3種類

の合計22種類が収録されており、このうち当たりカードにランクインしているカードは10種類。

1BOX開封して当たりランキング10種類のうちどれか1枚を引ける確率は約45.5%となっています!

※これはあくまで理論上の数字です。
実際の開封ではランダム要素が強く、必ずしもこの確率通りに当たりカードが出るとは限りません。

 

 

~目的別~ ロケット団の栄光は買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★☆☆(3/5)

買取相場の高いミュウツーex SARやファイヤーex SARを筆頭に、高額カードが存在します。

ただし封入率は『SARが約6BOXに1枚』『URは約10BOXに1枚』と低く、1BOXで当たりカードを引ける確率は45.5%とそこそこ高いもののトップレアを引けるかは運要素が大きいです。

ミュウツーex SARの買取相場は初動の55,000~60,000円よりだいぶ落ち着いているため、ここから短期的に相場が急上昇することは期待しにくいでしょう。

 

  • コレクション目的

評価:★★★★★(5/5)

ロケット団の人気キャラやポケカ初登場キャラが揃い、またそれぞれのトレーナーがゲームでの手持ちポケモンと描かれたSARやARカードなど

ポケカファンだけでなく原作ゲームファンやポケマスユーザーの心も刺激するラインナップになっています。

封入率を見ても当たりカードが比較的多く、コレクションの充実を目指すのであれば買いです。

 

  • プレイ目的

評価:★★★☆☆(3/5)

性能としては強力なワザを持つカードから様々なデッキに組み込みやすいカード、トリッキーなカードなど幅広く楽しめる収録内容となっていますが、1枚当たりの価格が高めなので気軽に複数枚揃えるのはやや難しいです。

環境デッキに必須級のカードは少なく、主にロマンデッキやファンデッキ向けと考えられます。

欲しいカードが明確にある場合は価格と性能のバランスを踏まえ、シングル購入を検討するのも良いでしょう。プレイ重視でのBOX購入は慎重に検討してみてください。


 

ロケット団の栄光 関連商品


〇 アタッシュケース

ロケット団の栄光 アタッシュケース

「ロケット団の栄光」アタッシュケースセット
発売日 2025年4月18日(金)
希望小売価格 14,900円(税込)
内容物
  • アタッシュケース1個
  • 拡張パック「ロケット団の栄光」30パック
収納可能物(例)
  • カード(シールドなしで約700枚)
  • デッキ
  • ラバープレイマット
  • ダメカンケース
  • 仕切りを使用して500mlペットボトルや様々な小物の収納も可
販売店舗 ポケモンセンターオンラインにて受注販売<終了>
タグ付けされているもの: Category_当たりカード