基本情報

新たなる試練の向こうBOX
サン&ムーン強化拡張パック「新たなる試練の向こう」
希望小売価格 230円+税
発売日 2017年4月21日(金)
1パック内容 カード5枚入り ※ランダム
1BOX入数 20パック:5,060円(税込)
収録レアリティ UR、HR、SR、PR、RR、R、U、C
エキスパンションマーク SM2+

「サン・ムーン」「ウルトラサン・ウルトラムーン」でキャプテンたちから課される”試練”に縁のあるカプ神たちがラインナップ!

「キミを待つ島々」と「アローラの月光」を強化するカードが集結し、プレイ用にもコレクションにも楽しめる強化拡張パックです!

 

【2025年版】当たりカードランキング10!

1位:アセロラ(SR)【056/049】

アセロラSR
現在買取:500,000円 初動買取:円
販売相場:620,000円  購入する

人気キャラクター・アセロラのカードは高額の印象が強いですが、印象付けているのは主にプロモの《エクバアセロラ》と本カードの2枚です。

元ゲームフリーク社員である水谷恵氏が描いたアセロラはこの一枚のみとなっており、コレクション性も抜群。アセロラのサポートカードは定期的に収録されますが、最初の一枚であり、ポケモン開発チームのメンバーが手掛けたイラストとあって《帽子リーリエ》と並んでコレクターから神格化される存在であり、トレーナーカード人気の礎を築いたカードです。

【イラスト】水谷 恵

2位:ダークライGX(HR)【063/049】

ダークライGX HR
現在買取:17,000円 初動買取:円
販売相場:27,000円  購入する

映画でディアルガ・パルキアとともに登場し人気となった幻のポケモンです。人間の言葉を話せるダークライはキャラクターがわかりやすく、子供から大人まで「かっこいい」「ミステリアス」と惹き付ける魅力があります。初のHRとして収録された本カードは絶版の影響で流通量が減少しており、コレクター人気の高い希少カードです。

【特性】リザレクション 【ワザ】やみのさけめ / デッドエンドGX 【イラスト】5ban Graphics

3位:基本悪エネルギー(UR)【066/049】

基本悪エネルギーUR SM2+
現在買取:11,000円 初動買取:円
販売相場:17,000円  購入する

珍しい基本エネルギーのURやプロモの中でも悪エネルギーは特に人気が高く、古いキラカードやプロモカードの多くは1~8万円で買取されています。悪タイプポケモンのブラッキーやゲンガーのレアカードと並べると満足度も高く、コレクターからの需要が途切れない人気カードです。

4位:ダークライGX(SR)【055/049】

ダークライGX SR
現在買取:10,000円 初動買取:円
販売相場:17,000円  購入する

きぜつしたあとも特性「リザレクション」により、トラッシュからダークライGX自身と悪エネルギーを一緒にベンチに戻せる珍しい性能がプレイヤーから注目されました。ダークライはEXやVSTARカードも人気が高く、本カードも背景のホログラムが美しいとしてコレクターからの注目度も高い人気の一枚です。

【特性】リザレクション 【ワザ】やみのさけめ / デッドエンドGX 【イラスト】5ban Graphics

5位:エンニュートGX(HR)【059/049】

エンニュートGX HR
現在買取:8,500円 初動買取:円
販売相場:12,000円  購入する

ワザ「ましょうのツメ」はサイドを取った枚数に応じて威力が変わるため、特にタッグチームGX相手に活躍しました。

エンニュートはノーマル版も含めデッキ採用率が高く、炎デッキを扱うプレイヤーからの人気も厚いポケモンです。HR収録は本カードのみのため、コレクターだけでなく愛用プレイヤーも鑑賞用として楽しめる豪華な一枚です。

【ワザ】ましょうのつめ / ヒートブラスト / クインヘイズGX 【イラスト】5ban Graphics

6位:マーマネ(SR)【057/049】

マーマネSR
現在買取:8,000円 初動買取:円
販売相場:14,000円  購入する

アニメでもシーズンレギュラーとして登場したマーマネがフルアートで登場です。マーマネは本パックにのみ収録されていて流通量も少なく、絶版や古いパック特有の希少性を象徴するカードとなっています。アローラのキャプテンたちや従兄弟のマーレインと揃えて並べれば、コレクション性もさらに高まるおすすめの一枚です。

【イラスト】佐久間 さのすけ

7位:カプ・ブルルGX(HR)【058/049】

カプ・ブルルGX HR
現在買取:6,000円 初動買取:円
販売相場:8,500円  購入する

カプ・ブルルの特徴である牡牛のような鼻の輪が強調されたアングルが、ファンやコレクターの満足度を高める人気の一枚です。絶版パックのHRは希少かつ高騰しており入手が難しいですが、原色で鮮やかに描かれたSR版と並べるとそれぞれの美しさが引き立つコレクション向けのカードとして楽しめます。

【ワザ】つのでつく / しぜんのさばき / カプワイルドGX 【イラスト】5ban Graphics

8位:ルガルガンGX(HR)【062/049】

ルガルガンGX HR
現在買取:5,000円 初動買取:円
販売相場:8,000円  購入する

ルガルガンは3つの姿をもち、今回は”まひるのすがた”がGXで収録されました。同じフォームでレアリティ違いを揃えたり”まよなかのすがた”と並べて楽しむなど、コレクション性の高いポケモンです。”たそがれのすがた”はGXでは登場していないため、ハイパーレアで揃えるならVMAXがおすすめです。

【ワザ】かみくだく / アクセルロック / ガルファングGX 【イラスト】5ban Graphics

9位:カイリキーGX(HR)【061/049】

カイリキーGX HR
現在買取:4,500円 初動買取:円
販売相場:6,500円  購入する

カイリキーはゲーム初期から登場し、知名度も人気も高いポケモンです。カードでも見た目通りのパワーを発揮し、強力なワザにあふれています。テキストの完成度や火力の高さでファンとプレイヤー双方から注目される一枚となっています。

【ワザ】ふりおろす / がんばんくずし / マッスルパンチGX 【イラスト】5ban Graphics

10位:カプ・レヒレGX(HR)【060/049】

カプ・レヒレGX HR
現在買取:4,000円 初動買取:円
販売相場:8,000円  購入する

「カプ」が付く4匹の守り神ポケモンとして、ファンやコレクターは4匹揃えて楽しみたいカードです。拡張パック「キミを待つ島々」と「アローラの月光」に収録されたテテフとコケコに続き、本パックではレヒレとブルルが揃って収録され、4枚揃えられるようになりました。

カプ神たちのHRは希少性も高くいずれも高騰中。2025年現在は性能よりもコレクション価値が中心となるため、今後も相場の上昇が期待できる一枚です。

【ワザ】アクアリング / ハイドロシュート / カプストームGX 【イラスト】5ban Graphics



レアリティ別 販売・買取相場まとめ

UR / ウルトラレア(3種類)

こだわりハチマキ
【064/049】

こだわりハチマキUR
買取 約1,500円
販売 約3,000円

マルチつけかえ
【065/049

マルチつけかえUR
買取 約1,500円
販売 約3,000円

基本悪エネルギー
【066/049

基本悪エネルギーUR SM2+
買取 約11,000円
販売 約17,000円

新たなる試練の向こう URの通販


HR / ハイパーレア(6種類)

カプ・ブルルGX
【058/049】

カプ・ブルルGX HR
買取 約6,000円
販売 約8,500円

エンニュートGX
【059/049】

エンニュートGX HR
買取 約8,500円
販売 約12,000円

カプ・レヒレGX
【060/049】

カプ・レヒレGX HR
買取 約4,000円
販売 約8,000円

カイリキーGX
【061/049】

カイリキーGX HR
買取 約4,500円
販売 約6,500円

ルガルガンGX
【062/049】

ルガルガンGX HR
買取 約5,000円
販売 約8,000円

ダークライGX
【063/049】

ダークライGX HR
買取 約17,000円
販売 約27,000円

新たなる試練の向こう HRの通販


SR / スーパーレア(8種類)

カプ・ブルルGX
【050/049】

カプ・ブルルGX SR

買取 約2,000円
販売 約2,900円

エンニュートGX
【051/049】

エンニュートGX SR

買取 約3,800円
販売 約5,000円

カプ・レヒレGX
【052/049】

カプ・レヒレGX SR

買取 約3,000円
販売 約6,000円

カイリキーGX
【053/049】

カイリキーGX SR

買取 約2,700円
販売 約3,700円

ルガルガンGX
【054/049】

ルガルガンGX SR

買取 約1,300円
販売 約2,300円

ダークライGX
【055/049】

ダークライGX SR

買取 約10,000円
販売 約17,000円

アセロラ
【056/049】

アセロラSR

買取 約50万円
販売 約62万円

マーマネ
【057/049】

マーマネSR

買取 約8,000円
販売 約14,000円

新たなる試練の向こう SRの通販


RR / ダブルレア(6種類)

カプ・ブルルGX
【007/049】

カプ・ブルルGX RR
買取 約100円
販売 約400円

エンニュートGX
【010/049】

エンニュートGX RR
買取 約50円
販売 約300円

カプ・レヒレGX
【018/049】

カプ・レヒレGX RR
買取 約-円
販売 約300円

カイリキーGX
【029/049】

カイリキーGX RR
買取 約300円
販売 約650円

ルガルガンGX
【034/049】

ルガルガンGX RR
買取 約10円
販売 約150円

ダークライGX
【040/049】

ダークライGX RR
買取 約800円
販売 約1,500円

新たなる試練の向こう RRの通販

 

 

1BOXに当たりは何枚?封入率目安


レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
HR 約5BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)
RR 1BOXに4枚

 

※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。

 

 

未開封BOXの買取とメルカリ相場

「新たなる試練の向こう」の未開封BOXは以下の相場で流通しています。

定価 買取相場 メルカリ販売相場
5,060円(税込) 35万~40万円 47万円前後

(2025年9月時点)

数少ないフリマサイト出品分は未開封BOXだけでなくパックもほとんどがケースで保護され、所持するコレクターからも高い価値や状態を意識されています。

 

【目的別】未開封BOXは買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★★☆(4/5)

当たり1位のアセロラSRは超高額となっており、数あるトレーナーカードの中でも注目度の高い一枚です。アセロラの相場により未開封BOXの流通価格も40万円を超えて高騰中

入手できれば、寝かせることで今後の市場変動でさらなる価値上昇が期待できますが、すでにかなり高いため投資効率としては★5には届かず、ややリスクを感じます。

 

  • コレクション目的

評価:★★★☆☆(3/5)

カプ・ブルルやレヒレ、マーマネやエンニュートGXなど「サン・ムーン」を遊んだユーザーに刺さるラインナップでHRやSRのフルアートが充実しており、希少性も高くなっています。アセロラは”帽子リーリエ”と並んでコレクターから神格化される存在で、コレクション価値も抜群。

ただしSR以上は1BOXに1枚程度の封入率しかないため、特定のカードを揃えたい場合はシングル購入の方が効率的です。

40万円を超える未開封BOXを購入しても欲しいカードが手に入る保証は無く、コストに対するリターンは限定的です。

 

  • プレイ目的

評価:★☆☆☆☆(1/5)

収録カードは現在はコレクション性重視で価値が形成されており、プレイ目的だとやや割高感があります。

絶版の影響や、再録のないラインナップを見ても全体的にコレクション寄りのBOXとなっているため、使いたいカードは単体でシングル購入するほうが効率的です。

 

 

タグ付けされているもの: Category_当たりカード