楽園ドラゴーナの基本情報


内容
商品名 強化拡張パック 楽園ドラゴーナ(SV7a)
発売日 2024年9月13日(金)
希望小売価格 1パック:180円(税込)
収録内容 1パック5枚入り
1BOX入数 30パック:5,400円(税込)
レアリティ SAR、UR、SR、AR、ACE、RR、R、U、C

 

スカーレット&バイオレット強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」はドラゴンポケモンが中心にラインナップされ、ドラゴンタイプ特有の複数エネルギー要求や高火力のカードが魅力です。

    ディアルガR【042/064】   パルキアR【043/064】

「過去」「未来」のサポートカードが強化され、過去デッキや未来デッキのパーツ集めに適しています。

また楽園ドラゴーナはシールド戦を意識したパックとなっており、開封した中から進化ラインが組みやすくなっています。

 

 

楽園ドラゴーナの当たりカードランキングTOP10


1位 :ルチアのアピール(SAR)【091/064】

ルチアのアピールSAR【091/064】
  • 買取相場 約23,000円
  • 販売相場 約30,000円

ルチアは2018年発売の「裂空のカリスマ」に収録されたSRカードが超高額カードとして知られ、現在も相場が高止まりしている大人気の女性トレーナーです。

本パックに収録されているルチアSARも、キャラクター人気と華やかで可愛いイラスト、そしてSARならではの希少性から注目の当たりカードとなっています。

 

2位 :ラティアスex(SAR)【087/064】

ラティアスex SAR【087/064】
  • 買取相場 約12,000円
  • 販売相場 約17,000円

ゲーム「ルビー・サファイア」から登場し映画でも活躍した、長年人気の伝説ポケモンが美麗なイラストで描かれています。

ARのラティオスと対になった構図がコレクターやファンの心を惹き付けています。

 

3位 :アローラナッシーex(SAR【089/064】

アローラナッシーex SAR【089/064】
  • 買取相場 約3,000円
  • 販売相場 約2,000円

「楽園ドラゴーナ」のパッケージにもなっているポケモンで、SARでは非常に長い首がダイナミックに描かれており見た目の楽しさが強調されています。

テラスタル状態のビジュアルも華やかで明るい1枚になっています。

 

4位 :ルチアのアピール(SR)【086/064】

ルチアのアピールSR【086/064】
  • 買取相場 約2,000円
  • 販売相場 約2,600円

SRでもルチアの可愛さや魅力はしっかりと描かれており、ルチアファンの「最初の1枚」としても人気です。

 

5位 :ブリジュラスex(SAR)【088/064】

ブリジュラスex SAR【088/064】
  • 買取相場 約800円
  • 販売相場 約1,600円

SARのカードは封入率の低さから入手しづらく、ブリジュラスexは当たりカードとなりました。

HPが300と非常に高く、耐久力があるため戦略の幅が広いカードです。使い勝手が良いため初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに支持されています。

 

6位 :ラティアスex(SR)【078/064】

ラティアスex SR【078/064】
  • 買取相場 約600円
  • 販売相場 約1,200円

7位 :ラティオス(AR)【070/064】

ラティオスAR【070/064】
  • 買取相場 約600円
  • 販売相場 約1,100円

8位 :ジェットエネルギー(UR)【094/064】

ジェットエネルギーUR【094/064】
  • 買取相場 約300円
  • 販売相場 約900円

9位 :カキツバタ(SAR)【090/064】

カキツバタSAR【090/064】
  • 買取相場 約300円
  • 販売相場 約800円

10位 :カキツバタ(SR)【083/064】

カキツバタSR【083/064】
  • 買取相場 約100円
  • 販売相場 約500円

 


楽園ドラゴーナの買取・販売相場まとめ【レアリティ別】


SAR(スペシャルアートレア)の相場一覧

ラティアスex【087/064】

ラティアスex SAR【087/064】
  • 買取相場 約12,000円
  • 販売相場 約17,000円

 

ブリジュラスex【088/064】

ブリジュラスex SAR【088/064】
  • 買取相場 約800円
  • 販売相場 約1,600円

 

アローラ ナッシーex【089/064】

アローラナッシーex SAR【089/064】
  • 買取相場 約3,000円
  • 販売相場 約2,000円

 

カキツバタ【090/064】

カキツバタSAR【090/064】
  • 買取相場 約300円
  • 販売相場 約800円

 

ルチアのアピール【091/064】

ルチアのアピールSAR【091/064】
  • 買取相場 約23,000円
  • 販売相場 約30,000円

 

 

UR(ウルトラレア)の相場一覧

カード名 買取相場 販売相場
アローラ ナッシーex【092/064】 約500円 約790円
カウンターゲイン【093/064】 約150円 約500円
ジェットエネルギー【094/064】 約300円 約900円

 

SR(スーパーレア)の相場一覧

カード名 買取相場 販売相場
ブラックキュレムex【077/064】 約125円 約500円
ラティアスex【078/064】 約600円 約1,200円
フライゴンex【079/064】 約250円 約600円
ブリジュラスex【080/064】 約150円 約500円
アローラ ナッシーex【081/064】 約150円 約500円
モトトカゲex【082/064】 約200円 約500円
カキツバタ【083/064】 約100円 約500円
サーファー【084/064】 約100円 約500円
ドラセナ【085/064】 約100円 約500円
ルチアのアピール【086/064】 約2,000円 約2,600円


AR(アートレア)の相場一覧

カード名 買取相場 販売相場
タマタマ【065/064】 約50円 約300円
マシェード【066/064】 約50円 約300円
ポワルン たいようのすがた【067/064】 約50円 約300円
ハギギシリ【068/064】 約50円 約300円
ハルクジラ【069/064】 約50円 約300円
ラティオス【070/064】 約600円 約1,100円
ビブラーバ【071/064】 約50円 約300円
タタッコ【072/064】 約50円 約300円
エアームド【073/064】 約50円 約300円
アップリュー【074/064】 約50円 約300円
タルップル【075/064】 約50円 約300円
ウォーグル【076/064】 約50円 約300円


ACE(エーススペック)の相場一覧

カード名 買取相場 販売相場
エネルギー転送PRO【052/064】 約10円 約120円
メガトンブロアー【056/064】 約80円
リッチエネルギー【064/064】 約10円 約120円


RR(ダブルレア)の相場一覧

カード名 買取相場 販売相場
ブラックキュレムex【011/064】 約120円
ラティアスex【019/064】 約300円 約700円
フライゴンex【027/064】 約80円
ブリジュラスex【037/064】 約10円 約250円
アローラ ナッシーex【040/064】 約80円
モトトカゲex【051/064】 約80円

 

ノーマルの当たりカード

  • コレクレー(C)【024/064】
コレクレーC【024/064】
コレクレー(C)は高額で売れるわけではありませんが、進化後のサーフゴーexはデッキ採用率が高く ワザ「ゴールドラッシュ」のためにコレクレーの「ちいさなおつかい」が高評価を得ています。


サーフゴーex RR
【 ゴールドラッシュ…自分の手札から基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ。 】
※ゴールドラッシュを使えるサーフゴーexは楽園ドラゴーナには入っていません。

 

ACE(エーススペック)の当たりカード

  • エネルギー転送PRO(ACE)【052/064】
エネルギー転送PRO【052/064】

 

  • リッチエネルギー(ACE)【064/064】
リッチエネルギー【064/064】

 

 

楽園ドラゴーナ 封入率まとめ


レアリティ 当たり確率
UR 約10BOXに1枚
SAR 約5~6BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚
AR 1BOXに3枚
ACE 1BOXに1枚
RR 約1BOXに4枚

URは全3種類あり、当たりカードの「ジェットエネルギーUR」を引く確率は1BOX購入だと約3.3%になります。

SARは全5種類あり、当たりカードの「ルチアのアピールSAR」を引く確率は1BOX購入だと約3.6%になります。

 

※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。
実際の未開封BOXを開けた際の結果は運や個体差によって変動するため、必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。

また特別なキャンペーンBOXや限定版では封入率が異なる場合もありますのでご注意ください。

 

 

楽園ドラゴーナのBOX買取・メルカリ相場(未開封)

定価 メルカリ(販売相場) 買取相場
5,400円(税込) 7,000〜8,000円 6,500~7,000円

(2025年6月現在)

 

 

楽園ドラゴーナは買うべき? 目的別の満足度を考察

目的 おすすめ度 コメント
投資 ★★★☆☆ 過去弾に比べると爆発的な高騰は見込みにくい。ルチアの存在は強いが、SM7ルチアほどのプレミア化は難しい。長期保有目線ならやや期待できるが、他の投資向けBOXに比べると優先度は低め。
コレクション ★★★★☆ ルチアやラティアス、アローラナッシーのSARなど魅力的なカードが多く、キャラクター重視のコレクターにはおすすめ。女性トレーナー好きやサン・ムーン世代には特に刺さるラインナップ。
プレイ ★★★★★ ブリジュラスやモトトカゲなど初心者でも扱いやすく、カードパワーも現環境でしっかり使えるものが多い。

 

楽園ドラゴーナはシールド戦を想定して作られているため、開封してすぐに実践で活躍できるカードが豊富です。特にプレイヤー目線で満足度が高い内容となっています。


 

タグ付けされているもの: Category_当たりカード