リミックスバウトとは? 基本情報

リミックスバウトBOX
サン&ムーン強化拡張パック「リミックスバウト」
希望小売価格 150円+税
発売日 2019年7月5日(金)
1パック内容 カード5枚入り ※ランダム
1BOX入数 30パック:4,950円(税込)
収録レアリティ UR、HR、SR、RR、TR、R、U、C
エキスパンションマーク SM11a

「リミックスバウト」のパッケージには最古の御三家フシギバナ・リザードン・カメックスと一緒に第4~第6世代の御三家がそれぞれ描かれており、収録カードが早く見たい!とワクワクするデザインとなっています!

 

〇 TAG TEAM GXの高騰

強化拡張パック「リミックスバウト」はすでに発売から6年が経過し、今では古く希少なパックとして扱われています。

サン&ムーンシリーズでは新しく《ポケモンGX》というルールを持つカードが登場し、さらに拡張パック「タッグボルト」からは2匹のポケモンや2人のトレーナーがタッグを組んだ《TAG TEAM》が初登場しました。

2024年頃からポケカバブルやブーム、海外需要の高まりを背景に《TAG TEAM GX》のカードは幅広い層から注目を集める大人気カテゴリとなり、相場は右肩上がりを続けています。

「リミックスバウト」の2025年現在の当たりカードランキングもほとんどが《TAG TEAM GX》で占められており、その順位は描かれているポケモンの人気に大きく依存しています。

低封入率のため高騰しやすいURや、コレクター需要の高い女の子トレーナーは一切ランクインせず ランキングとしてのラインナップも近年のパックとは全く異なる構成となっています。

 

【2025年版】当たりカードランキング10!

1位:リザードン&テールナーGX(SR/SA)【068/064】

リザードン&テールナーGX SA
現在買取:32,000円 初動買取:円
販売相場:41,000円  購入する

テールナーは初のフルアートイラストで、御三家のファンは注目の一枚です。大人気ポケモン・リザードンのコレクターにとっても他のポケモンと描かれるカードは貴重で、リミックスバウト収録の4枚はぜひ手に入れたいデザイン性の高いカードとなっています。

【ワザ】シャイニーフレア / ぐれんのひばしらGX 【イラスト】姫野 かげまる

2位:カメックス&ポッチャマGX(SR/SA)【070/064】

カメックス&ポッチャマGX SA
現在買取:30,000円 初動買取:円
販売相場:36,500円  購入する

水ポケモン同士で出した”あわ”を通して見える笑顔がとても可愛らしい一枚です。カメックスの肩に乗ったポッチャマのサイズ感から たねポケモンと2進化ポケモンの違いを感じられ、ファンは思わずグッと来てしまう完成度の高いイラストが魅力です。

【ワザ】スプラッシュメーカー / バブルランチャーGX 【イラスト】こまやま 明

3位:フシギバナ&ツタージャGX(SR/SA)【066/064】

フシギバナ&ツタージャGX SA
現在買取:9,000円 初動買取:円
販売相場:13,000円  購入する

本カードのイラストは立体造形を得意とする森井ユカ氏のクレイ作品です。過去にも数百枚ものクレイ作品カードを手掛けており、森井氏のカードを集める熱狂的なコレクターも多く存在します。他のカードとは雰囲気や奥行きが異なるデザインは海外ファンからも大人気です。

【特性】かがやくつる 【ワザ】フォレストダンプ / ソーラープラントGX 【イラスト】森井 ユカ

4位:リザードン&テールナーGX(HR)【075/064】

リザードン&テールナーGX HR
現在買取:8,000円 初動買取:円
販売相場:11,000円  購入する

HRの背景はカードごとに異なり、リザードンとテールナーは花火のようなデザインが2匹の快活な雰囲気にマッチしています。ワザ「シャイニーフレア」はポケモンやサポートを問わず、好きなカードを3枚まで手札に加えられる汎用性の高さが人気です。

【ワザ】シャイニーフレア / ぐれんのひばしらGX 【イラスト】5ban Graphics

5位:カメックス&ポッチャマGX(HR)【076/064】

カメックス&ポッチャマGX HR
現在買取:8,000円 初動買取:円
販売相場:10,000円  購入する

CGならではのつるんとした立体感と、赤く統一された瞳が印象的なハイパーレア加工のカードです。水しぶきのような背景デザインが2匹のペアを引き立てており、SRと加工違いで並べたり、TAG TEAMのHRを揃えて並べても楽しめるコレクション性の高い一枚です。

【ワザ】スプラッシュメーカー / バブルランチャーGX 【イラスト】5ban Graphics

6位:リザードン&テールナーGX(SR)【067/064】

リザードン&テールナーGX SR
現在買取:6,500円 初動買取:円
販売相場:9,000円  購入する

GXワザは強力で、自分のトラッシュから好きなように5枚ものエネルギーを分配できます。リザードンなのにたねポケモンカードであることや、テールナーがいることでHPが当時としては高めなどの特徴があり、デッキに入れなくてもコレクションとして楽しめるカードです。

【ワザ】シャイニーフレア / ぐれんのひばしらGX 【イラスト】5ban Graphics

7位:カメックス&ポッチャマGX(SR)【069/064】

カメックス&ポッチャマGX SR
現在買取:4,700円 初動買取:円
販売相場:5,900円  購入する

ワザ「スプラッシュメーカー」で水エネルギーを3つ付けると、HPを大きく回復しつつ「バブルランチャーGX」のダメージも増やせます。SRカードは背景のキラキラしたホログラムも魅力で、コレクション需要によって既に高騰しています。

【ワザ】スプラッシュメーカー / バブルランチャーGX 【イラスト】5ban Graphics

8位:フシギバナ&ツタージャGX(HR)【074/064】

フシギバナ&ツタージャGX HR
現在買取:3,000円 初動買取:円
販売相場:3,800円  購入する

フシギバナの華やかな雰囲気やデザインが、HRの虹色加工と美しくマッチした一枚です。ツタージャとは草ポケモンの中でもつるやツタといった共通点があり、御三家だけでなく草タイプ好きのコレクターやファンも注目するカードです。

【特性】かがやくつる 【ワザ】フォレストダンプ / ソーラープラントGX 【イラスト】5ban Graphics

9位:フシギバナ&ツタージャGX(SR)【065/064】

フシギバナ&ツタージャGX SR
現在買取:3,000円 初動買取:円
販売相場:3,800円  購入する

バトル中に一度しか使えない強力なGXワザ「ソーラープラントGX」は、相手のポケモン全員に50ダメージを与えベンチも消耗させることができます。さらにタイプを問わず追加エネルギーが付いていれば、味方全員を全回復可能。全体攻撃と全回復が揃った、プレイヤーのロマンが詰まったカードです。

【特性】かがやくつる 【ワザ】フォレストダンプ / ソーラープラントGX 【イラスト】5ban Graphics

10位:カメックス&ポッチャマGX(RR)【016/064】

カメックス&ポッチャマGX RR
現在買取:3,000円 初動買取:円
販売相場:3,800円  購入する

スペシャルアートの穏やかな雰囲気から一転、バトルモードの2匹がカッコよく迫力あるイラストが魅力です。今パックの御三家ダブルレアはすべて有田満弘氏が手掛けており、コレクターにとっては揃えて並べたくなる必見のラインナップとなっています。

【ワザ】スプラッシュメーカー / バブルランチャーGX 【イラスト】有田 満弘





レアリティ別 販売・買取相場まとめ

TR / トレーナーズレア(4種類)

ダートじてんしゃ【061/064】

ダートじてんしゃTR
買取相場 100円
販売相場 400円
カード種類 グッズ
イラスト トイストビーチ

エスケープボード【062/064】

エスケープボードTR
買取相場 150円
販売相場 400円
カード種類 グッズ
イラスト トイストビーチ

おじょうさま【063/064】

おじょうさまTR
買取相場 600円
販売相場 1,300円
カード種類 サポート
イラスト kirisAki (きりさき)

溶接工【064/064】

溶接工TR
買取相場 100円
販売相場 400円
カード種類 サポート
イラスト Hitoshi Ariga (ありがひとし)


UR / ウルトラレア(3種類)

グレートキャッチャー
【078/064】

グレートキャッチャーUR
買取 約400円
販売 約1,000円

格闘道場
【079/064】

格闘道場UR
買取 約500円
販売 約1,000円

ドローエネルギー
【080/064

ドローエネルギーUR
買取 約300円
販売 約800円

リミックスバウト URの通販


HR / ハイパーレア(4種類)

フシギバナ&ツタージャGX
【074/064】

フシギバナ&ツタージャGX HR
買取 約3,000円
販売 約3,800円

リザードン&テールナーGX
【075/064】

リザードン&テールナーGX HR
買取 約8,000円
販売 約11,000円

カメックス&ポッチャマGX
【076/064】

カメックス&ポッチャマGX HR
買取 約8,000円
販売 約10,000円

アローラペルシアンGX
【077/064】

アローラペルシアンGX HR
買取 約700円
販売 約1,100円

リミックスバウト HRの通販


SR / スーパーレア(9種類)

フシギバナ&ツタージャGX
【065/064】

フシギバナ&ツタージャGX SR

買取 約3,000円
販売 約3,800円

フシギバナ&ツタージャGX(SA)
【066/064】

フシギバナ&ツタージャGX SA

買取 約9,000円
販売 約13,000円

リザードン&テールナーGX
【067/064】

リザードン&テールナーGX SR

買取 約6,500円
販売 約9,000円

リザードン&テールナーGX(SA)
【068/064】

リザードン&テールナーGX SA

買取 約32,000円
販売 約41,000円

カメックス&ポッチャマGX
【069/064】

カメックス&ポッチャマGX SR

買取 約4,700円
販売 約5,900円

カメックス&ポッチャマGX(SA)
【070/064】

カメックス&ポッチャマGX SA

買取 約30,000円
販売 約36,500円

アローラペルシアンGX
【071/064】

アローラペルシアンGX SR

買取 約150円
販売 約500円

オーキド博士のセッティング
【072/064】

オーキド博士のセッティングSR

買取 約1,600円
販売 約2,500円

ローラースケーター
【073/064】

ローラースケーターSR

買取 約2,500円
販売 約4,000円

リミックスバウト SRの通販


RR / ダブルレア(4種類)

フシギバナ&ツタージャGX
【001/064】

フシギバナ&ツタージャGX RR
買取 約1,500円
販売 約2,000円

リザードン&テールナーGX
【008/064】

リザードン&テールナーGX RR
買取 約2,700円
販売 約3,500円

カメックス&ポッチャマGX
【016/064】

カメックス&ポッチャマGX RR
買取 約3,000円
販売 約3,800円

アローラペルシアンGX
【040/064】

アローラペルシアンGX RR
買取 約30円
販売 約150円

リミックスバウト RRの通販

 

 

1BOXに当たりは何枚?封入率目安


レアリティ 封入率の目安
UR 約10BOXに1枚
HR 約5BOXに1枚
SA(SR) 約4BOXに1枚
SR 約1BOXに1枚(SR以上枠)
TR 1BOXに1~2枚

 

※当サイトに掲載している封入率は、あくまで 平均的な目安 です。必ずしも記載の確率通りになるとは限りません。

 

 

未開封BOXの買取とメルカリ相場

リミックスバウトの未開封BOXは以下の相場で流通しています。

定価 買取相場 メルカリ販売相場
4,950円(税込) 8万円前後 88,000円~10万円

(2025年8月時点)

 

【目的別】未開封BOXは買うべき?

  • 投資目的

評価:★★★★☆(4.5/5)

未開封BOXは定価5千円→現在相場8~10万円とすでに爆上がりしています。

TAG TEAM GXの需要が海外でも継続中で、リーザドン&テールナーGXほか高額カードが多数収録されています。ただし既に高値圏のため短期で倍化を狙うのは難しく、リスクもあります。長期目線ならまだ上昇期待を持てるBOXです。

 

  • コレクション目的

評価:★★★★★(5/5)

御三家TAG TEAMが揃って収録されており、パッケージや封入カードは今見ても映えるデザインです!スペシャルアートやRRはイラスト人気も高く、森井ユカ氏のクレイアートなど唯一無二の魅力があります。

未開封BOX自体が”アートピース”として扱われ、所有満足度はトップクラスと言えるでしょう。


  • プレイ目的

評価:★★☆☆☆(2/5)

GXシリーズはすでにレギュ落ち済みで、現環境の公式大会では使用できません。そのため実用性は低く、開封しても現行デッキでの活躍は難しいです。

「開封して遊ぶ」という観点ではコスパが悪く、プレイヤー向けのBOXではないと言えます。

 

タグ付けされているもの: Category_当たりカード